昨日は本当に久しぶりに有楽町 大江戸骨董市に行ってきました。この日は風もなく、とてもいい天気で骨董
市は大賑わい。
有楽町駅を出ると骨董市ののぼりが何本もはためいていて直ぐに分かります。以前は地面の印で各店が仕切ら
れているだけで自由に観ることが出来ましたが、今はコロナ禍なので検温をして、ピンクの輪ゴムを目印にし
て入場するように変えたようです。
入場口近辺にスゴイ人だかりが、しかも若い人が多い、大体こういう店は小物、アクセサリー類を扱っている
可能性が高い。
画像に移っている黄色の仕切りが昔はありませんでした。入場口が絞られているので、少しだけ戸惑いますが
慣れれば平気。人の流れもスムーズ。
古い着物類はカラフルで目立ちます。外国の人は特に好きなようで、コロナ前は楽しそうに物色する外国人を
よく見かけましたが、流石に今は少ない。
そういえば京都に行った時に見た、東寺の骨董市は地面に並べている店が多かったように思いますが、ここは
立体的に組んでいて見やすい。(勿論東寺での、あの熱気とごちゃごちゃした雰囲気はとてもいい!)
ここに並んでいるモノ、何に使うのか不明?でも、そういう物をどう使うか想像するのも面白い。12月ですか
ら寒さは感じますが、風が吹いていなくて、ゆっくり眺めることが出来てうれしい。骨董市はいつもワクワク
させてくれます。今年もまだ開催されるのでホームページで確認してください。
市は大賑わい。
有楽町駅を出ると骨董市ののぼりが何本もはためいていて直ぐに分かります。以前は地面の印で各店が仕切ら
れているだけで自由に観ることが出来ましたが、今はコロナ禍なので検温をして、ピンクの輪ゴムを目印にし
て入場するように変えたようです。
入場口近辺にスゴイ人だかりが、しかも若い人が多い、大体こういう店は小物、アクセサリー類を扱っている
可能性が高い。
画像に移っている黄色の仕切りが昔はありませんでした。入場口が絞られているので、少しだけ戸惑いますが
慣れれば平気。人の流れもスムーズ。
古い着物類はカラフルで目立ちます。外国の人は特に好きなようで、コロナ前は楽しそうに物色する外国人を
よく見かけましたが、流石に今は少ない。
そういえば京都に行った時に見た、東寺の骨董市は地面に並べている店が多かったように思いますが、ここは
立体的に組んでいて見やすい。(勿論東寺での、あの熱気とごちゃごちゃした雰囲気はとてもいい!)
ここに並んでいるモノ、何に使うのか不明?でも、そういう物をどう使うか想像するのも面白い。12月ですか
ら寒さは感じますが、風が吹いていなくて、ゆっくり眺めることが出来てうれしい。骨董市はいつもワクワク
させてくれます。今年もまだ開催されるのでホームページで確認してください。