外苑いちょう祭り


神宮外苑いちょう並木、まだ青いのと
黄金に輝いているのとで、いい感じ


外苑の野球場では、たくさんの食べ物屋さんや
ジャグリングやら、マジックやらのパフォーマンス
このプロのパフォーマーさん、凄いよ。



熱々ケバブサンドイッチ美味し!
海鮮丼や牡蠣小屋の牡蠣にも引かれたけれど、温かいものを買いました。
あっ、焼き栗も買ったよ。
天津甘栗は好きじゃないけど、これは好き。
また、陶器焼物市も見学。
九谷焼、有田焼、波佐見焼ほか色々。
ゆっくり見たかったけど寒くなってトイレ行きたくなって、
次の目的地、外苑前のうちのお寺さんへお墓参り。
その後
国立競技場がどのくらい出来てるか近くまで見に
紆余曲折あったけど
立派なのが出来つつあり...

たくさん歩いた。13000歩。
うち、自宅駅に着いたら、
駅前ロータリーのクリスマスイルミネーション点灯式。
毎年恒例、ジャスバンドの演奏会、地元商店会員の皆さまの出店も。
ケーキ屋さんのスイーツボックス500円可愛いから買った。けど写真撮り忘れて食べちゃった。
年末に向けいろいろ慌ただしくなってきた。


神宮外苑いちょう並木、まだ青いのと
黄金に輝いているのとで、いい感じ


外苑の野球場では、たくさんの食べ物屋さんや
ジャグリングやら、マジックやらのパフォーマンス
このプロのパフォーマーさん、凄いよ。



熱々ケバブサンドイッチ美味し!
海鮮丼や牡蠣小屋の牡蠣にも引かれたけれど、温かいものを買いました。
あっ、焼き栗も買ったよ。
天津甘栗は好きじゃないけど、これは好き。
また、陶器焼物市も見学。
九谷焼、有田焼、波佐見焼ほか色々。
ゆっくり見たかったけど寒くなってトイレ行きたくなって、
次の目的地、外苑前のうちのお寺さんへお墓参り。
その後
国立競技場がどのくらい出来てるか近くまで見に
紆余曲折あったけど
立派なのが出来つつあり...

たくさん歩いた。13000歩。
うち、自宅駅に着いたら、
駅前ロータリーのクリスマスイルミネーション点灯式。
毎年恒例、ジャスバンドの演奏会、地元商店会員の皆さまの出店も。
ケーキ屋さんのスイーツボックス500円可愛いから買った。けど写真撮り忘れて食べちゃった。
年末に向けいろいろ慌ただしくなってきた。