えっ?
4月28日まで2羽でいたのが
翌日から 2羽とも帰って来なかった
5月10日ころから1羽だけ毎夜戻って来るようになる
そして今晩から2羽に・・・
きっと今年はどこかに営巣していて
雛たちが
巣立ったのでしょう!
ツバメのこと そう思っています・・・
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
どうしていたのか 私も聞いてみたい。
話が 出来たら 是非 報告を?????
1羽の到着が遅かったので心配しましたが窓の向こう側にいます。
会話できるのも間近かな('◇')ゞ
うちのツバメはまもなく巣立ちそうです。
昨夜は、ひなっぴ5羽がそろっておしりを外に向けて、
頭を巣の奥に向けるような形で巣の縁に
並んでとまっていました。
大きくなってきて狭くなってきたのかな?
親鳥はどこて眠るのかなとも思っています。
もしや、よしも〜ちゃさんのお宅に!?
まさかね…。(;^^)
今年はちょっとさみしいです
でも まだ来るかもという期待感も…
我が家のツバメの空き巣は五つあります。一つには新しいフンの跡形があり ここで育ったのかもです。
今夜のお帰りツバメは一羽…
二羽の時も心配なほど一羽は薄暗くなってから帰ります。
ツバメにしてみれば 余計なお世話ばかりですが こちらはすっかり親心全開。
全力で見守っています (^^♪