Route 136

国道136号線―セラピストの日記

試行錯誤

2011年12月13日 | 心・体
「一をみて全体を知る」
施術中、身体の一部分に触れながら全体の変化を感じるようにしています。
一部分が全体を語り、全体が一部分を語るからです。

これ、何にでも当てはまるような気がします。

日本の状況を知りたければ、一つの家庭を見ればいろいろなことがわかってくると思います。
一つの家庭を見て、一つの地域を見て、一つの(小さな)村を見て…そして、一個人。

全体を見渡すことも大事ですが、一部分・一か所を見ることも同じくらい大事だと思います。

どちらを優先するか、同等にするかはケースバイケースですが、

その見極めも、また大事。

試行錯誤の日々っす