宗教如何によっては 魂の永遠は解いていない教えがあるが
仏教では永遠の命を説いている その経典は何かというと 法華経なのだ・・・
釈尊は自分自身の秘密を明かす「私は この世で悟りを開いて 成仏したと思われているが
想像もつかぬ過去世に既に成仏していた」のだと・・・そして弟子たちに 未来世の成仏の記別を与える
「アンタ達も仏になれるよ」と・・・
釈尊は自分を神格化される事を嫌ったという・・・
その理由は 余りにも自分(釈尊)を特別な扱いをしすぎて 法を学ばず 人々が「成仏」とはかけ離れた
信仰をやりだすだろうと 危惧したようだ・・・
仏教系なのに 釈尊を本尊にしない とアル宗派・・・・
余りにも 崇拝しすぎて なぁ~んか ゼウス的な「宇宙その神!」みたいな位置づけをする
分派仏教もあるが・・・そうなると「ほめ殺し効果で」反って人は信じなくなるのだろうな・・・・
それに どこぞの宗教みたいに 選民思想に侵されちまった 「アンタの宗派は間違い!うちで買え!うちが本家」ってね・・・
科学が発達すればするほど 人々の心は離れていく・・・でもね「生死の不思議」を唯一解明しているのは
や~っぱ 仏教なのであります・・・ま~確かに 法華経に至っては 壮大な背景で説かれますがね・・・
しかし ま~ その後世 作られた解説ってのが 宇宙レベル・・・
最近、私もVRという物で 宇宙を見ているけど ん~ なんか つながらんのよね。
もっと身近な事を説いているような気がして・・・
恐らく 肝心の教えは刺身のつま程度にして 本尊を褒め殺さないと 金が集められんのやろうな・・・
なぁ~んか 教えのベクトルが 一番大切な人間に向くと 都合が悪いのだろう。
時間を奪い 楽しみを奪い 思想を奪い 金を奪い 選挙権を奪い 生き方を奪う・・・
挙句の果てにゃ~国の存続が危ぶまれている
寝起きで書いている事なので 俺の考え方は間違っとるんかいな・・・
別に腐しているのではありませぬ ほめ殺しで腐しているのは あちらの方達のような気がしますね
取るに足らん凡夫の疑問っすから・・・
ま~呟きっすから ご容赦