福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

極端な世の中

2024年11月05日 | Weblog
今度は 寒い 寒いって・・・

今のところ 殆どの人達っちゃ

暑い夏より 冬の方がマシ・・・だなんて 思うんだろうな・・・

つい最近まで 猛暑に悩まし続けられたんだから 仕方ないが・・・

僕ぁ~ 冬の寒さも大嫌いっすよwwww

要するに 人間っちゃ 極端な不快はイヤなのであります。

いい塩梅って言葉がある「梅の酸味と絶妙の塩加減」の事だが

日本人ってのは 食においても 絶妙なバランスをとるのが上手い人種

「和の国」ってのも 名は体を表しているのでありますが

西洋ナイズされた思想が 悉く 人々の文化を破壊してきたのでありますな

人々に ジェットコースターのような生活を強いるのでは無くて

ちゃんと 安定した 居心地の良い社会ってのを実現して欲しいっすね

それが実現できれば 政治への信頼も取り戻せるのでしょうがね・・・

11月・・・やっと 秋らしい 生きやすい気候になったが

食糧費高騰ぁ~ 死活問題だべ
相変わらず、米価も高止まりだしね・・・・
これって この値段以上で押し付けてるしょ?
投機が影響でもしとるんかいな
一体 何者の都合でこうなっているのだか・・・・

塩梅の良い 政治 お願ェ~しますダ!
(ちょっぴり(微妙に) 期待してますのでな! 総人口9割を占める
 庶民の為に 頑張りなはれや~)

ps 今日から米国の大統領選 投票開始・・・・
   長かったぁ~ こちらも 無事に終わりますように
   我が国の為政者達は皆 貴国に依存しておりますのでな

マタマタ追伸 消費税は観光で来とる 海外の方達にお願いしたら?
       だ~って 彼等にしてみりゃ 日本の物価 安すぎんだろ

       金持ちからもらうのが筋ってもんよ 
       本来の考え方贅沢税なりゃ 皆、納得するよ そうすりゃ~
       30%でも 不服無し!だ~って 西洋では当たり前なんだろう

       観光立国・・・大万歳さ

れいわの山本太郎氏曰く 「税は ある者からとれ ない者からとるな!」
こりゃ~税に対する至言だなぁ~ 

政治ってのは 不公平を解消するのが肝なのだが 
消費税を 不況でも 安定した財源と思っているのが
(それも公平だと思っている) 
不思議のアッコちゃん 今一度 銭の教育が要るのではなかろうか

間違った経済学ってのは 国を滅ぼしますなぁ~

大多数の庶民が満足すれば それが良い塩梅って事!
極端な 激辛 激甘な金儲けを好むのは 日本にゃ合わない
海外にでも行って 体験するのが良かろう・・・

ここは 皆を大切にする和の国だからね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿