前日の雨から一転して、露天風呂日和の青空じゃあーりませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/c264474d050bfe10ee914f480c27100d.jpg?1627512893)
オーベルジュ湯楽には、お風呂が4つ。
大浴場、ちょっと小さめの檜風呂、貸切りの露天風呂、貸切りの石風呂。
貸切りは繁忙期以外は無料だけれど、今回はゴールデンウィークだったので有料だった。通常はチェックイン時にその貸切り風呂をひとつ予約できる。それで、1日目に石風呂に入った。
けれど、私は頭と胸がアレでアレなので、有料なのはもちろん承知で、貸切り風呂を2回予約できないものかと尋ねてみた。そうしたところ、すべてのお客さんの予約が済んでから2回目の予約を受けてくださるとの事。やったぜっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
という経緯で、チェックアウトの前に露天風呂に入らせてもらえることになった。
備え付けの外履きに履き替えて、いい感じの小道を行った先に露天風呂があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/68916a9b3777b2b39583741951547843.jpg?1627512894)
(外観撮り忘れた
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/68916a9b3777b2b39583741951547843.jpg?1627512894)
(外観撮り忘れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
渋い脱衣所にシャワー、お風呂のわきにはウォーターサーバーつきの休憩できるスペースもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5c/4ee92239607648e3ed9fd75a7734fe26.jpg?1627601087)
緑に囲まれた野趣あふれるすてきなお風呂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/17/68af1dd2e10397c98755727b60e21d63.jpg?1627512894)
写真だとあまり伝わらないけど、けっこうな大きさだった。
こんこんと流れ出るお湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/ce205e531fa3cd97b4c9f2714c52353f.jpg?1627512894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/ce205e531fa3cd97b4c9f2714c52353f.jpg?1627512894)
上からも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/45a66fd2b41f5f26790983502908c964.jpg?1627512894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/45a66fd2b41f5f26790983502908c964.jpg?1627512894)
あっついので、打たせ湯と間違えるとキケン!
というわけで、1日目には石風呂、2日目は露天風呂とふたつの貸切り風呂を楽しむことができた。どっちも良かったなぁー。石風呂は洞窟的なこじんまりさが良いし、逆に露天風呂は広々とした開放感が良かった。
共通して言えるのは、どちらのお湯も肌がスベスベになって本当に気持ちが良いということ。
お料理も温泉も素晴らしいオーベルジュ湯楽に大満足して、午前11時にチェックアウト。
この後は、箱根に移動。
続きはまた~ (@^^)/~~~
(2021・04・30)
昨日から1泊2日でまた湯河原にちょい旅してきました。
またもやオーベルジュ湯楽へ。
今回は温泉お風呂付きの人気のお部屋に泊まったので、暇さえあればお湯に浸かってました。
やっぱり最高だぁー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
家から近いし、ご飯はおいしいし、お湯は素晴らしいし、スタッフさんも感じが良くて、今回も大満足!
階段に耐えられるように足腰を鍛えてぜひぜひまた行きたい!
今回のちょい旅の写真もまたアップしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3439.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3439.gif)
完璧にリフレッシュしたところで、明日は2回めのワクチン接種に行って来ます。