先日の9日10日は昼間でもガスがかかったような視界の悪さ。
せっかく晴れの天気なのに、冬の特徴であるきらびやかな空は見ることができません。
この天気、今の時期は珍しい「煙霧 -えんむ-」というそうです。
別の晴れの日と写真で比べると一目瞭然!
煙霧とは乾いた微粒子により視程が10km未満となっている状態で
湿度が低い場合に多いそうです。
黄砂などにより、空が曇っているのか晴れているのか分からないときに
報告されることが多いのだとか。
今年度の夏はものすごく暑かったけれど、冬もそんなに寒くならないのかなぁ・・・
もう少し雪、降ってほしいな。
よっしー
星野は雪積もりましたか?
雪合戦☆雪だるま