星の自然学校(ちくご子どもキャンパス)参加者のお父様からFacebook上でのうれしい記事です。
↓↓↓
ちくご子どもキャンパス「てづくりお正月」<wbr></wbr>(星のふるさと・池の山キャンプ場)”から持ち帰った手<wbr></wbr>作りの品々です。注連縄に、門松、竹を切り、藁を束ね、<wbr></wbr>飾り・彩りを考えて形を作る、お餅は初めて杵を振りまわ<wbr></wbr>し丸めて丸めて丸めて…。(スタッフの方々にかなり手伝<wbr></wbr>ってもらったと思いますが、)基本的にはすべて自分の考<wbr></wbr>えと意思で作ったとか…自慢げに話す言葉から現地での“<wbr></wbr>熱狂と興奮”が伝わってきます。
↑↑↑
とてもありがたいです。<m(__)m>感謝!
ブログ人 buy嵐楊