週刊☆彡星野村

星野村スタッフの新着情報や身近な話題をご紹介!!

「うまい玉露の淹れ方コンテスト」「食べてみてん祭」

2009年11月30日 | ニュース

こんばんは。お久しぶりのぶるぅずでございます。
このところ、毎日があっという間に過ぎていきまして、、、
なかなかブログまで手がつかない現状です^^;

ブログのネタはあるのですが、
書けずに貯まって古くなって使えなくなってしまいます。
待ってくれている方のために頑張らなくては。。。

さて、昨日日曜日は、星野村はイベントつくし。
私たちの星のふるさと公園内では特に行われませんでしたが、
星野村・総合保健福祉センター「そよかぜ」では、
「第四回全国うまい玉露の淹れ方コンテスト」そして、
星野村役場では、「食べてみてん祭」
小野地区では健康ウォークマラソンと、さまざまなイベントが開催されました。

僕は、うまい玉露の淹れ方コンテストと食べてみてん祭を取材に行きました。
どちらもぶるぅずは初めてのイベントです。

まずは、「食べてみてん祭」。
このイベントは、今回星野村の特産品「お茶」を使って
新しいメニューができないか?ということで開催されたイベントです。

Pb290072

会場にはたくさんの人が。

Pb290084
お茶を使った様々な料理が並びます。
どれも試行錯誤を繰り返して作られたのでしょう。
丁寧に作られているのが伝わってきます。

Pb290073

今年は久留米県立筑水高校の生徒の皆さんが考えてくれた料理も並んでいます。
ううむ。高校生とは思えない出来栄えにびっくりです。
さすがは、若い力。料理のアイデアも独創的です^^

Pb290077

これはモンブランかな。
名前のつけ方や飾り付けなど、参考になるものがたくさんありそう。。。
来年は僕も出品してみようかな?

Pb290076

レシピも貼り出されてあってお客様も熱心にご覧になっていました。

Pb290086

さてさて、次は「うまい玉露の淹れ方コンテスト」の会場、「そよかぜ」に移動。
こちらは熱い戦いが繰り広げられていますよ~!!

今年で第四回目を迎える「全国玉露のうまい淹れ方コンテスト」
今回も150名の参加者の中から一番おいしいく玉露を淹れた方を選ぶコンテストです。
5年連続日本一の星野村ならではのイベントですね^^

Pb290090

玉露はとても繊細なお茶。
入れる温度が少しでも変われば、味も香りもまったく違ってしまいます。
一回戦・二回戦は一ブロック6名で争われ、1名が勝ち上っていきます。
6名分のお茶を入れて、となりのブロックの採点を行う方式で競われます。

Pb290100

年配の方から、お子様まで幅広い参加者がいらっしゃってびっくりしました。
なんと今年は中国からの参加者もあったとか。すごい!

Pb290107

そして、一・二回戦を勝ち上がった6名でいよいよ決勝戦が行われます。
今年は、村内の方3名・村外の方3名が勝ち上がりました。
Pb290117Pb290133

どなたも緊張の時間だったことでしょう。
観客の皆さんも固唾を飲んで見守っていらっしゃいます。

Pb290127

結果は星野村の女性が優勝となりました。
茶の文化館に聞いたところ、星野村の人が獲得するのは初めてとのこと。
おめでとうございます^^
今年も大変な盛り上がりで終了しました♪

さて、今週はいよいよ「広内棚田・竹燈籠まつり」です。
今は準備で大忙し。。。でも、新型インフルエンザが猛威をふるっていて、
病気にならないか不安な毎日を過ごしているぶるぅずです^^
それではまた!ぶるぅずでした。

(ぶるぅず)

よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛
★★ど~かど~か!!★★
人気ブログランキングへ
 ♪ワンクリックを!!♪

    ((ノ(_ _ ノ)オネガイシマス


はじめまして 星野茶寮です!

2009年11月27日 | 季節の話題

 茶の文化館のお食事処 星野茶寮 です。

「ご飯も食べれるの?」
しずく茶 を飲みにいらしたお客様が
時々 おたずねになります。

そぅ~なんです!
茶文のいちばん奥で!
ここ茶寮では お昼ごはんが食べられます。

ゆっくりとお茶を飲みにおいでになるお客様が多く
茶寮のスタッフとの会話が弾むことも しばしば。
そんなやりとりや、
御記入頂いたアンケートの御意見にお答えしたく
ブログに登場した次第です。

どうぞ よろしくお願いいたします 

                            〈茶々女〉


どうなるか!?冬まつり

2009年11月26日 | 季節の話題

お久しぶりです。ぶるぅずです。
春~秋のイベントが一息ついて、久しぶりに連休を頂きましたぶるぅずです。
間が空いてしまいまして申し訳ありません。

三日も空けると、なんか気になっちゃってすっかりブロガーしてるな~。
と我ながら感慨深いものがありました。

さてさて、いよいよ棚田の竹燈籠まつりも近いということで、
今日はろうそく作りを行いました。
昨年の冬まつりから行っているので、
「環境に少しでも配慮を」+「少しでもろうそく代金の軽減を」で
初めて家庭内の廃油を使ったろうそく作り。
今年はすっかり手について順調に出来合っています。
すでに、棚田竹燈籠分は出来上がりつつあり、
冬まつり分も早めに作ってしまいたいところです。

それにしても、昨年の冬まつりは雪が残る極寒の中、
山に分け入って竹を切りました。。。
寒かったし、大変でした。今年は竹切りはすでに終了しており、
ろうそく作りも順調。
イベントそのものにもっと力を入れて行きたいところ、、、
なのですが。

実は、今年は昨年まで行っていた会場が使えないのです。
なぜかというと、今その場所にグランドゴルフのコースを工事中。。。
芝を植えるため、芝が定着するまでは進入禁止とのこと;;
という訳で今年は例年の会場が使用できません。

今、森の工作館荒川さんと会場を検討中です。
今年はちょっと変則の会場となりそうですが、
過去最高数の竹燈籠を用意して、皆様のお越しをお待ちしております。
期待してくださいね^^

と、今は棚田の竹燈籠まつりの準備があるんだった。
コチラも是非お越し下さい。
それではまた!ぶるぅずでした。

01

(ぶるぅず)

よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛
★★ど~かど~か!!★★
人気ブログランキングへ
 ♪ワンクリックを!!♪

    ((ノ(_ _ ノ)オネガイシマス


迷子の迷子の子猫ちゃん♪

2009年11月21日 | 季節の話題

こんばんは。ぶるぅずです。

最近、よく猫が茶の文化館周辺に出没します。
未だ子猫なんですが、寒いのか倉庫に潜り込んだりしています。

今日も一人、夜事務所で仕事をしていると、
「にゃ~お。」と切ない声で鳴いています。。。
この声が何とも切なくて、つい姿を見るため外に出てしまいます。

Pb210033

しばらくはこの声の主に悩まされそうです^^;
それではまた。ぶるぅずでした。

(ぶるぅず)

よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛
★★ど~かど~か!!★★
人気ブログランキングへ
 ♪ワンクリックを!!♪

    ((ノ(_ _ ノ)オネガイシマス


広内棚田・竹燈籠まつりの準備が着々と進んでいます。

2009年11月20日 | 季節の話題

こんばんは。ぶるぅずです。
(財)星のふるさとホームページのトピックスにも掲載しておりますが、
今年初めて、棚田100選に選ばれた「広内・上原地区の棚田」で
竹燈籠のおまつりを開催致します。

竹燈籠のおまつりと言えば、毎年2月に開催する
「星のふるさと 冬まつり」ですが、
今年は何と棚田でもやっちゃおうという大胆企画です。

今回は棚田と言うこともあって、
地元の地域づくりの団体にも御協力を頂きながらの開催となります。

で、今はその準備の真っ最中。
もちろん竹燈籠と言えば、「あらしゃん」。の活躍です。
今回は初めての棚田での開催とあって、色々と段取りが難しいようです。

ちなみに昨日も、夜の竹燈籠の見え方について
実際に棚田で設置してみて、
灯りの具合やどの辺りまで竹燈籠を設置するか実験してきました。

僕のカメラとテクニックでは、
ちょっとうまく撮れませんでしたがこんな具合です。

Pb190029

この光が棚田にずらーと並ぶときっときれいでしょうね~♪
昨日はお天気もよく、とてもきれいに星が出ていたのでなおさらムード満点でした。
まつり当日もお天気が良ければいいのですが。
棚田が見渡せる「広内ロードパーク」では、
出店もでて暖かい食べ物などが提供される予定です。

また、ロードパークには駐車場が無いため、
近くからシャトルバスを運行予定です。
詳細が決まりましたら、別途ブログにて御案内致します。

約2,000本の竹燈籠が棚田に舞い降りる12月5日(土)は、
是非、星野村までお越し下さい。

Content

<インフォメーション>
日にち:12月5日(土)
会場:広内・上原の棚田
時間:16:20着火開始~20:00終了

それではまた!ぶるぅずでした。

(ぶるぅず)

よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛
★★ど~かど~か!!★★
人気ブログランキングへ
 ♪ワンクリックを!!♪

    ((ノ(_ _ ノ)オネガイシマス