ちょっと時間がかかりましたが、夏の思い出の後半です。
夕食の後は天体観測を星の文化館で行いました。
当日はとっても綺麗に木星を見ることができました。
初めてみる、木星の画像にみんな大興奮!
星って本当に綺麗ですよね。
星の文化館では年間を通して様々なイベントを行っていますので、
是非遊びに来てください。
さあ、星の文化館から徒歩でキャンプ場まで帰るぞ~。
真っ暗闇の中を歩く経験というのは、
なかなかありませんよね。
みんなも、びくびくしながら、、、怖い話とかしながら帰りました。
これもいい経験だよね。
この日のイベントはすべて終了。後は寝るだけです。
でもみんな、なかなか眠れないよね。
男の子たちは星の文化館で購入した、「化石キット」みたいなものに夢中。
なんだか、せっせと発掘していました。
まあ、モバイルゲームするよりいいかな。と思ってそっとしておきました。
さあ、明けて最終日!
いよいよ最後の日となりました。昨日の川遊びなどで、みんなぐったりかな~。
と思いきや、みんな約束の時刻にきちんと集合しました。
今日の予定は、自然観察とそうめん流し。
まずは、森の工作館主任の荒川さんに、麻生池の植物などを教わったあと、
ネイチャーゲームを行いました。
とがっているもの。においがするもの。音がするものetc。。。
それぞれのチームでいろんな条件の宝物を探して、みんなが同意した上で、
荒川さんにもって行きます。すべての宝物を探し当てたチームが勝ちとなります。
みんなで知恵を絞って、目を凝らして自然と向き合います。
そして、これは本当に条件にマッチするかを相談します。
観察力とチームワークが鍵のこのゲーム。
男の子チームと女の子チーム、どっちが早いかな~。
と見てますと、女の子チーム2チームが先に条件をクリアしました。
そしてその後は、聴診器をもって木の鼓動を聴きました。
ぶるぅずも初めて聴きましたが、思ったより大きな音でびっくり!
話には聴いてましたが、こんなに大きな音がするとは思いませんでした。
みんな必死で聞こえる場所を探しています。
そして聞こえたときは、本当に感動していました。
さて、いよいよ最後のプログラム、そうめん流しです。
そうめん流しは竹を切り出しに行くところから始まります。
みんなで竹林に入って、のこぎりでギコギコ。
男の子も女の子も、一生懸命切ってくれました。
そして、運搬。チームリーダーも手伝って、
よいしょ。よいしょ。森の工作館まで運びました。
そしてそうめん流しで使用する、樋、食器を作ります。
今回のチルドレンズキャンパスで一番、驚いたというか、感動したのが、
この最後の工作でした。やっぱり自然の中で自分の知恵と技術を使って、
クリエイティブな作業をするというのは、とても重要なことなのだな。と思いました。
本当に真剣に、みんな作っていました。
子供の集中力と創作意欲にちょっと驚かされた体験でした。
ほんと、いい経験をさせてもらいました。
そしてようやくそうめん流し。自分で作った器で食べます。
みんな午前中の活動でお腹がすいたのか、ものすごい勢いで食べます。
スタッフの分は残るのか!?ちょっと不安でした(笑)
たった1日だけど、みんながたくましくなっている様な気がしました。普段はなかなか自然と触れあう機会が無い子供たちが増えている中、こうした機会が少しでも増えてみんなが元気に育ってくれるといいな~。と思いました。
前日に星野村に来た時は元気が無かった子も、最後は少し元気になったのか笑顔でした。
また来年も、チルドレンズキャンプに来て欲しいな~。
今回は、本当に子供たちに色んな事を教わったキャンプでした。
みんなありがとう!そしてまた星野村へ遊びにきてね。まってるよ~。
最後はみんなの集合写真で! ぶるぅずでした。
(ぶるぅず)