中秋の名月 2006年09月30日 | イベント 10月6日は中秋の名月。日頃、星空をみる機会が少ない人もこの日は見上げよう・・・という人が多いのではないでしょうか。秋の澄んだ空に昇る月に、昔の人は秋の農作物の収穫を祈ったそうです。月や星の楽しみ方は人それぞれですが、星の文化館では大型望遠鏡を使って案内していきます。入館先着30名様に満月の写真プレゼント!さぁ、あなたは今年誰とどこで中秋の名月を楽しみますか? よっしー
秋晴れ! 2006年09月24日 | 季節の話題 今日は朝から雲ひとつ無い青空。空の青に山の緑・・・とってもきれい。ついつい、カメラを持ち出しパシャリ。これからだんだん山が赤く色付いていくのかな・・・。大きく深呼吸、何度もしちゃいました。秋は風が冷たく少し寂しい気分になりますが、陸上長距離の専門だった 私は冷たい風が吹くと走りたくなります。スポーツの秋ですね!ふと目線を下にやると足元には栗がゴロゴロ・・・休みのたびに体重が増えている私にはやっぱり食欲の秋かも・・・ よっしー
秋の装い 2006年09月21日 | 季節の話題 星野村の道沿いに朱色の彩りを添える花が 咲き始めました。台風で折れた花も少なくありませんが、強風に負けずしゃんと茎を伸ばし花開かせています。これから涼しくなり山里もぼちぼち衣替えの季節。夏の名残りの緑に映える真っ赤な彼岸花です。(くり)