週刊☆彡星野村

星野村スタッフの新着情報や身近な話題をご紹介!!

ガラスの茶器☆

2014年05月20日 | 季節の話題

こんにちは、茶の文化館ga-ko☆です(^o^)/

今日は雨…こんな雨の日は茶の文化館で静かにゆっくりとお茶を楽しむのに最適の日です☆

雨音のBGMや霧がかかった山々の風景も素敵なんですよ(^^)b☆

さてさて、茶の文化館に4月より展示しているコチラ↓

022

021

ガラスでできたしずく茶器セットです。

これは、11年前に星野村山村留学生だった方が作られた作品。

留学生活中に茶の文化館で味わったしずく茶が小学生ながらに記憶に残っていたらしく、愛知県教育大学教育学部現代学芸課程に進学され、その卒業制作としてガラスのしずく茶器セットを作りたい!と取り組まれたものです。

そして、なんと!その完成品を茶の文化館にご寄贈いただいたのです!!

茶の文化館に来られて飲んだしずく茶の味わいが、11年経ってこんな形になってくるとは…本当に嬉しくありがたく素晴らしいこと、私たちもあらためてしずく茶が人々に与える感動を実感し、身の引き締まる思いになります。

しずく茶椀・湯さまし・茶入れ・酢醤油差し・スプーン・スプーン置き・鏡を埋め込んだお盆の7点で構成されたこの作品、ホールに展示しておりますのでご来館の際にはぜひご覧くださいませ。

茶文ga-ko☆でした!


コメントを投稿