いろいろな出来事

日々の出来事や気が付いた事など徒然に書いている双子の父です。
思った事等を思いつきで書いています。

こんなのやって見ました。

2006年05月16日 | Weblog

EQ自己診断


状況判断力
[60点] 客観的な立場での情報判断力はピカイチ

あなたはまずまず人並以上の状況判断力をもっています。特にあなたの場合、客観的な立場であるほど、正しい判断ができるようです。これまでも友人から恋愛や就職問題などについて相談を持ちかけられたときに、相手が驚くような的を射たアドバイスをして、感謝された経験があるのでは?
ただしその反面、せっかくの状況判断力も自分に直接利害が及ぶような場面ではやや鈍ってしまいがち。「失敗したらどうしよう」とリスクを実際以上に大きなものと考えたり、逆に本来なら危機を感じなければいけないような局面でも楽天的にのんびり構えたりしやすいのです。そのためあなたは、アドバイス上手ではあるけれど、実際に自分に関することでは読みがはずれるケースが少なくないよいうです。
ある程度、優れた状況判断力を持っているのですから、欲に目がくらんだり悲観的になりすぎたりせず、自分自身に対して客観的な立場から結論を下す姿勢が大切といえます。


感情制御力
[50点] 表面はクールでも内面はすぐに動揺しがち

あなたはまずまずの感情制御力をもっています。特にあなたの場合、少なくとも表面的には怒り、悲しみ、喜びなどあらゆる感情を上手にコントロールすることができるでしょう。どんな難題にも冷静に対処するように見えるあなたの姿は、周囲の人から尊敬を集めているかも知れません。
ただしそれは、あくまでも他人から見ての場合。一見クールに見えるあなたですが心の中は人一倍ナイーブで、悲しみや怒りといった感情にとらわれやすいのです。だから悲しい出来事があったりすると、表面はふだんとかわらなくても仕事の能率がガックリ落ちたり、つまらないミスや勘違いが増えたり・・・・・ということになりがち。
どんなにつらいときも自分を見失わないだけの「精神的なタフさ」を身につけるlことが、あなたのこれからの課題といえるでしょう。


意志実行力
[53点] チャレンジ精神は旺盛だけれどすぐに飽きてしまうことも

あなたは意志実行力という点では、まずまず平均値をクリアしています。チャレンジ精神も旺盛なので、興味が向いた分野があればすかさず自分なりにトライしたりもしそう。それだけにあなたのスケジュール帳は、様々な予定でいつも真っ黒なのではありませんか?
ただしあなたの場合、行動力はあるものの、持続力にうやや欠けている部分があります。道具をそろえてせっかく始めた趣味に途中で飽きてしまったり。気になる異性ともう少しで両思いになれるというところでほかの異性に心変わりをしたり・・・・・。ひとつのことをずっと続けるのが、とくいではないのです。
それでは、いつまでたっても何もマスターできないままです。様々なことに興味を持つことは大切ですか、ひとつのことをずっと継続することのほうが、あなたにとっては重要。一度は飽きても投げ出さずにがんばれば、再び「楽しいい」とおもえるようになるかもしれません。


対人共感力
[49点] 身近な人には親切だけれどその他の人には無関心

あなたの対人共感力は、他の人とくらべて特別低いわけではありません。特に身近な人に対しては、あなたは抜群の対人共感力を発揮することができるでしょう。相手が少しでも落ちこんでいたらすかさず優しい言葉をかけることができるし、なかには自分のことは後回しにしてでも友人を助けようとする人もいるはず。それだけにあなたは、人一倍愛情や友情が長続きするタイプといえます。
ただしあなたには、親しい人には対人共感力を発揮できるけれど、そのほかの人に対して無関心になりやすい傾向があるようです。家族や恋人、親友にはとても親切に振舞うけれど、単なる知り合いには結構冷たいタイプ・・・・・というわけです。
そのためあなたは、だれかと知り合っても本当に親しくなるまでにかなり時間がかかりそう。またあなたが困ったときに助けてくれる人も結果として少ないかもしれません。








総合診断

[タイプG] 何事も「自分流」でないと気がすまないマイペース主義者

状況判断力と意志実行力の2つのテストで比較的高得点をマークしたあなたは、基本的には孤独を愛する一匹狼タイプといえるでしょう。地位や名声、財産といったありきたりなものではなく、自分独自の価値観をしっかり持っているのが特徴。生きがいを感じることができれば、必ずしもリッチな生活ができなくてもかまわない・・・・・という人も多いかもしれません。
そんなあなただから何事に関しても自分のペースで物事を進めるのが好きなようです。仕事もみんなで協力するというより、あくまでもひとりで取り組もうとすることが多そう。同僚とのつき合いもどちらかといえば「面倒」と考えていることがおおいのでは?
ただし感情制御力が今ひとつなため、物事か自分の思い通りに進んでいるときはいいのですが、ちょっとしたミスなどでつまずくと、一気にパニックに陥ってしまうことも少なくないでしょう。そんなときにはこれまで人間関係を軽視してきたツケが回ってきて、なかなか助けてもらえないかもしれません。マイペースにこだわるのは決して悪いことではありませんが、目上の人や仲間との最低限の信頼関係だけは築いておいたほうが、予想外の局面にも何かと有利になるはずです。
また恋愛や結婚に関しても、あなたは「自分流」にこだわるところがあるようです。もちろん好きな相手とつき合いたいという気持ちはありますが、そのために自由が失われるのを極端に嫌う傾向があります。
それだけに、相手から必要以上に束縛されると一気に愛が冷めてしまったりするかもしれません。特に女性の場合は家庭に閉じ込められるのを嫌って結婚に前向きになれず、結局婚期を逃してしまう恐れもあります。なるべく早い時期に、理解ある相手を探す努力が必要かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の春

2006年05月16日 | 仕事
今日は酒田まで仕事で出張してきました。



途中の峠は春まっ盛りです、緑の新緑と残雪の白のコントラストが綺麗です。
今日のお昼はね、ご当地ラーメン酒田ラーメンを食しました

ここのラーメンの特徴は、80%以上が自家製手打ちの麺を使うところにあります、スープは魚でとってます、どこもお店に入っても手打ち麺が出てくるのには本当に驚きです
この会に入っていないお店も、やはり手打ち。
通りがけに入った、おばちゃんのやってる町の食堂も手打ち・・・。

酒田のラーメンを考える会

入ったお店は清宝苑
【清宝めん】を注文おいしゅうございました。

仕事は?
一応やってきた・・・つもり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする