毎年ゴールデンウィークは私の実家の田植えの手伝いをしています。
今年は天候に恵まれ、順調に田植えが進みました。

このところ体調が悪く、しんどかったのですが無事
終えることが出来ました。何度も貧血っぽくなり、座ったり、ポケ~
としながらですがですが私なりに頑張った・・・つもり



昨日はすでに田植えが終わり、私の親父が朝早く山菜を採りに山に行き、山のように山菜を採ってきました。
タラの芽、しどけ、うど、フキ、みず、うるい、こしあぶら、こごみ
山菜は癖があるけど、その癖がいいんだよね~

こんなにあっても食べきれないよ
朝食後、竹の子採りに親父と二人で行って来ました。
この竹林は、80m*80m位もあるので、歩き回るのも大変


一時間くらい探して40本くらい見つけました。
これからがシーズンで、4,5日くらいで、これくらいずつ生えてきます。

竹の子は8本だけもらってきましたが、近所に配ったりしたのでもっともらってこればよかった・・・
今年は天候に恵まれ、順調に田植えが進みました。

このところ体調が悪く、しんどかったのですが無事






昨日はすでに田植えが終わり、私の親父が朝早く山菜を採りに山に行き、山のように山菜を採ってきました。
タラの芽、しどけ、うど、フキ、みず、うるい、こしあぶら、こごみ
山菜は癖があるけど、その癖がいいんだよね~


こんなにあっても食べきれないよ

朝食後、竹の子採りに親父と二人で行って来ました。
この竹林は、80m*80m位もあるので、歩き回るのも大変



一時間くらい探して40本くらい見つけました。
これからがシーズンで、4,5日くらいで、これくらいずつ生えてきます。

竹の子は8本だけもらってきましたが、近所に配ったりしたのでもっともらってこればよかった・・・
