東日本大震災で福島原発が甚大な被害を受け、放射能が漏れだしてます。
今日から宮城県産の肉牛の出荷制限がかかりました。
8月から出荷する肉牛の全頭検査を行う矢先でした。安全な肉のみの供給を行うという県の方針だったのですが、その必要がなくなりました。そんなに深刻な所まで来てるのか?
肉牛から放射性物質出てるってことは、周囲に放射性物質があるってことで、稲わらや、シイタケなんていうのは、実は氷山の一角では?水稲は大丈夫?
東北の福島・宮城はこの環境の中で生きていかなきゃならないのかなぁ? (/TДT)/あうぅ・・・。
よろしかったらポチッお願いします。
↓
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)