出店してたのは知ってましたがなかなか来る事のできなかったラーメン屋さん
「山形飛島 亞呉屋」
山形の酒田ラーメンのお店です。
亞呉屋(あごや)のあごはトビウオの煮干を言います。
仙台でこの系統で有名なのは「太平楽」ですね。
以前の部署で営業していた頃に、週2回ほど山形の庄内地方に通っていたのでその際に食べるのはもちろん酒田ラーメン。
シンプルだけど飽きの来ない煮干のスープ。
大半の店がなんと自家製麺と言うのが酒田ラーメンの特徴で、各店の作るを巡るのが好きでした。
この「山形飛島 亞呉屋」で注文したのはもちろんラーメン

酒飲みの帰りに寄ったんだけど、酒田ラーメンって私の好みに合致してます。
何度も行きたいけど、ちょっと職場から離れている・・・。
(_ _。)・・・シュン
よろしかったらポチッお願いします。
↓

「山形飛島 亞呉屋」
山形の酒田ラーメンのお店です。
亞呉屋(あごや)のあごはトビウオの煮干を言います。
仙台でこの系統で有名なのは「太平楽」ですね。
以前の部署で営業していた頃に、週2回ほど山形の庄内地方に通っていたのでその際に食べるのはもちろん酒田ラーメン。
シンプルだけど飽きの来ない煮干のスープ。
大半の店がなんと自家製麺と言うのが酒田ラーメンの特徴で、各店の作るを巡るのが好きでした。
この「山形飛島 亞呉屋」で注文したのはもちろんラーメン

酒飲みの帰りに寄ったんだけど、酒田ラーメンって私の好みに合致してます。
何度も行きたいけど、ちょっと職場から離れている・・・。
(_ _。)・・・シュン
よろしかったらポチッお願いします。
↓
