本日の一杯は仙台市青葉区宮町にある「鶏中華 銀鳥」行ってきました。
場所は、以前「味一品」があった場所です。
銀鳥さんの出店は昨年でしたが、ようやく来訪できました、
あっさり味の醤油ラーメン食べたくなったら行こうと心に決めてました!
食べたのは鶏中華(醤油)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/95/7736399ccf12e0b227bf5e4830f0fb7f.jpg)
透き通った鶏出汁のスープに細麺のストレート。
ゆで上げのリクエストはしなかったので、お店のデフォです。
私にはちょっと柔いかな? 一緒の次男坊はちょうどいいと言ってました。
シンプルな構成で、海苔、細メンマ、鳥チャーシュー、そして刻み長ネギ。
刻んだネギはスープのコクを引き出すのに一役買っていると思いました。
美味しいラーメンでした。
よろしかったらポチッお願いします。
↓
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)
場所は、以前「味一品」があった場所です。
銀鳥さんの出店は昨年でしたが、ようやく来訪できました、
あっさり味の醤油ラーメン食べたくなったら行こうと心に決めてました!
食べたのは鶏中華(醤油)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/95/7736399ccf12e0b227bf5e4830f0fb7f.jpg)
透き通った鶏出汁のスープに細麺のストレート。
ゆで上げのリクエストはしなかったので、お店のデフォです。
私にはちょっと柔いかな? 一緒の次男坊はちょうどいいと言ってました。
シンプルな構成で、海苔、細メンマ、鳥チャーシュー、そして刻み長ネギ。
刻んだネギはスープのコクを引き出すのに一役買っていると思いました。
美味しいラーメンでした。
よろしかったらポチッお願いします。
↓
![](http://ranking.s-ling.com/banner.gif)