朝起きたらラーメンが食べたくなった。
最近、ラーメン食べる機会が減ってるからなぁ。
ってことで、朝食はラーメンにした。
向かったのは、仙台の隣の利府町にある「伊藤商店」
朝早くから開店しているので、朝飯をここでとることもあります。
かぁさんと、双子連れていってきました。
行ったのは9:00頃。
私が食べたのは朝らー500円。


醤油ラーメンなのですが、塩ラーメンのように透明感の高いスープ。
本当に醤油?そう思えるくらい、醤油臭さがありません。
麺は中太の縮れ平麺で手打ち手もみの入っています。
加水率が高く、麺のコシはあまり強くないものの、モチモチした麺。
とがった所のないラーメンで朝の起きたての体でもおいしく頂けるラーメンです。
よろしかったらポチッお願いします。
↓

最近、ラーメン食べる機会が減ってるからなぁ。
ってことで、朝食はラーメンにした。
向かったのは、仙台の隣の利府町にある「伊藤商店」
朝早くから開店しているので、朝飯をここでとることもあります。
かぁさんと、双子連れていってきました。
行ったのは9:00頃。
私が食べたのは朝らー500円。


醤油ラーメンなのですが、塩ラーメンのように透明感の高いスープ。
本当に醤油?そう思えるくらい、醤油臭さがありません。
麺は中太の縮れ平麺で手打ち手もみの入っています。
加水率が高く、麺のコシはあまり強くないものの、モチモチした麺。
とがった所のないラーメンで朝の起きたての体でもおいしく頂けるラーメンです。
よろしかったらポチッお願いします。
↓
