いろいろな出来事

日々の出来事や気が付いた事など徒然に書いている双子の父です。
思った事等を思いつきで書いています。

最近、薬の品不足がおきている

2021年12月13日 | 健康・病気

高血圧の治療で毎月病院に行ってます。

処方していただいている薬は3種類

・合剤のARB・カルシウム拮抗薬(朝)

・β受容体遮断作用薬(朝)

・カルシウム拮抗薬(夜)

 

 

私はジェネリックで薬局から薬を出していただいてます。

土曜日、内科に行って処方してもらい薬局へ処方箋を出したところ、何時も処方していただいているβ受容体遮断作用薬のジェネリックが欠品し同じ名前の他のメーカー製の薬になりました。全国的に品薄状態が出ており、今後もこの状態は続きそうです。

事の発端は後発薬のメーカーの不正製造が発生し、出荷停止が相次いだのと、薬の原薬輸入が新型コロナで支障出たりという事などが原因みたい。

ジェネリックの品不足でジェネリック希望でも先発薬になったりしてるそうです。

んー、早め早めに処方を受けて薬貰っておく方がいいかもね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする