いろいろな出来事

日々の出来事や気が付いた事など徒然に書いている双子の父です。
思った事等を思いつきで書いています。

衛星放送が映らない・・・

2005年11月20日 | 思う事
なんでも先週あたりから急に衛星放送が映らなくなったそうだ・・・
「wowwow録画したいので、直して

そんな急に言われてもねぇ・・・
我が家の配線は結構複雑だ、AVアンプをメインにしてVTR,LD,HDDレコーダ、ラジオチューナ、WOWWOWの受信機、そこにTVのアンテナと衛星放送のアンテナ線がある。

でもって、バイパスでVTR~TVやMD録音用の配線まであるもんだから、ちょっとやそっとでは見極めが難しいです・・・。
アンテナの向きかなと思って外して空の検索、違うな
機器間のアンテナの接線状態・・・ちゃんとしてるね。
ん~でもね見つけました原因は衛星のアンテナ線の断線でした、ベランダのサッシの所を細い線で通してるのですが、枠が当たって外見では大丈夫ですが中で切れていました。

とりあえず直つなぎしてテープで固定して何とか録画した。
「シュレック2」ホッ・・・頭が疲れた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝マック

2005年11月19日 | 家族
今日は休みだけど、かみさんはパートなんでたいていの土曜日は車で送迎をしてます。
送り届けて、レンタルビデオ屋に向かう。

近所のGEOなんですが改装明けで、本来は24Hr営業なんだけど今日は10時OPEN、まだ1時間あるのでマクドナルドに行って時間つぶすことにした。
私はコーヒーとフライドポテトでいいやと思っていたけど、朝マックはメニュー違うのね・・・
フライドポテト食べたかったのにぃ。

仕方なく私はコーヒーだけで食べ物は子供の残飯もらうことにしました。
は、フィレオフィッシュバーガーとコーラ、弟はアップルパイとファンタグレープ、あと二人でホットケーキを1個。

さっき朝ご飯食べたばかりだよね・・・
マックのいい所それは遊べるところがあるって所だね、放っておいても勝手に遊んでるので便利~。
でも、そろそろここも卒業かなぁ・・・。

今日のGEOは新装OPENで新作一泊二日OR旧作1週間のDVDレンタルが1枚50円(5本まで)
トムクルーズの宇宙戦争と、モンスターアイランドってのを借りてきた、後の3本はアニメ。最初の上映ははアニメなんだろうなぁ・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼじょれーぬーぼー

2005年11月18日 | 家族
昨日はボジョレーヌーボーの解禁日です、我が家でも買いました~
私はビール党ですがワインは好きです、重い感じのボルドーなんかいいかな、でも軽いのもたまにはいいもんです。

かみさんと二人でクイクイ飲んでいたらあっという間になくなってしまいました、私より飲んでいたよね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓に張り付いたくもの巣

2005年11月18日 | 思う事
あのね・・・窓ガラスにくもの巣が付いてるの
くっついてる訳じゃなくて拭いても落ちない???

なんで?
ふしぎ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科の視野角検査結果

2005年11月17日 | くも膜下出血
先日の視野角検査の結果を聞きに病院に行きました。
前回は、3月だったかな?


結果はね、
「まだ少し見えていない視野でゆがみあるくらいです。」

だって、ふむ見えていない視野とは・・・?
目線を動かすと血の塊が前に来たり上行ったりしてるのですが、その事と見る事の検査はあまり関係ないみたいです

「あの・・・診断書は?」

「書くまでもないでしょう」

と言うわけで、明日会社に行ったらその事を伝えます。

んでも、良く見えるようになったものだ、倒れて2ヶ月位は左目が真っ暗で、それから次第に見えるようになったけど左右の見え方が違う(ズレていた
神経の問題と思って半分あきらめていたんだけどね・・・体って不思議だ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の地震

2005年11月15日 | 思う事
今朝震度3の地震ありました。
ちょっと緊張した、なぜかって?

普段経験している揺れとちょっと違ったからです。
先日鮮度6弱って地震あったのですがそれに似ていました、揺れ方がね大きかったかな、でもってガクガクって感じの揺れ

うまく表現が出来ないです・・・

先日の震度6弱はM7.0で、今朝のはM6.9まぁ、エネルギーの数字を見ると前回と差ほど変わらない、そこのところを肌で感じたのかな(マテマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛生管理者1級の試験

2005年11月15日 | 資格
先日受けてきました、結果は・・・・


受かってました。
会社からは合格したら受験代出してやるからって言われていたので、少し頑張ったよ。

まぁ私は自主的な取得なので、ありがたい話ではあるけどね。
今年はこの辺にしときますか、退院してから頭の状態が大丈夫だよって会社に伝えたかったから受け始めたのですが・・・前よりいいかな

今年取った資格はね

・特定化学物質作業主任者
・危険物取扱者乙4
・衛生管理者1級

うんうん、満足だ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の検診

2005年11月14日 | くも膜下出血
眼科に行ってきました。
今日は、目の視野角検査です。1年前に一度やっているのですが、再度やりました。

の運転は片目でもできるんですって、既知かな?
片目で視野角150度あればOKなんだそうです、私は大丈夫な右は150度以上見えているので、車の運転は大丈夫です。

でも、会社ではまだ車の運転の許可が出ておりません、使用者責任でしっかりとした状態でないと安心して外に出せないようです・・・。
んでもって、毎回部長に運転させて・・・私は助手席で寝てる。

本当は、手術してスッキリと見えるようになって運転したかったけど、先生が手術するほどでも無いっていうし・・・。
手術しないと駄目って言った先生は、あなたですよね
まぁ、ここまで回復して、当の本人はホットしているのですがね。

視野角検査はね、雨傘の内側みたいな半円形の真ん中に頭を固定して、光の点が見えたらスイッチを押すんですよ、それで視野角を測ります。

でもね・・・私は視力が弱いですメガネしてるんですけど、外すと0.1ないデス・・・苦戦しました。
でも、大丈夫と思います。

今日の検査を木曜日また来て先生に見てもらって、目の状態を診断書に書いてもらい、それを会社に出します。

そんでもって

「車の運転は大丈夫だよ~♪」

って報告する予定です。
また一歩、社会に溶け込めそうです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩にて

2005年11月13日 | お気に入り
子どもと近所を散歩して来ました、例のマラソン大会の練習を兼ねています紅葉が平地まで降りてきましたねまもなく雪の便りも聞こえてきそうだ。


落ち葉



カエデ


イチョウ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フカヒレスープ

2005年11月11日 | 仕事


最近気仙沼市に通っています、ようやく一段落つきました後は契約書の取り交わしだけですと、いう訳でお土産買いました。
気仙沼市名物、フカヒレスープ明日かぁさんに作ってもらおう

本物のフカヒレ使用ってところが泣けます



岩井崎って南三陸にあるのですが、そこの潮吹き岩です、しょぼいですが高い時は10m以上上がっている・・・・らしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする