いろいろな出来事

日々の出来事や気が付いた事など徒然に書いている双子の父です。
思った事等を思いつきで書いています。

11月16日(金)のつぶやき

2012年11月17日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥飛来

2012年11月16日 | お気に入り

今年もマンションの裏にある池に白鳥が飛来しましたよ。
水曜の夕方、白鳥がいるのを見た!
火曜日にはまだいなかったので、水曜の日中に到着したんだね。



携帯のカメラではぶれてきれいに撮れません・・・。


数えると11羽の白鳥がいました。

昨年は東日本大震災の為、堰にも被害が出て水を抜いてたので、エサが少なく環境悪かったので今年は白鳥来るかちょっと心配だったけど、来てくれたのでほっとした。冬、散歩での楽しみの一つだからね。


今朝は2羽だけいました。
他の白鳥は餌を探しに飛び立ったのかな?









よろしかったらポチッお願いします。
   ↓












コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日(水)のつぶやき

2012年11月15日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嚥下の訓練(回顧

2012年11月14日 | くも膜下出血

くも膜下出血の手術の後、嚥下障害が出て飲み込みができなかった。
普段何気なく食べ物を噛んで、ごくんと何気なく胃に食べ物を送り込む。
この、何気のない事が本当に大変な事と思い知らされた。

口から喉へ送るのだけど、そこからが動かない。
喉に力を入れても喉が反応しない。
口の動きに喉が連携して動くということが改めて判った。

んで、動かないから、これからどうなるの?
そんな思いが毎日あった




担当の看護士さんが自作の訓練方法を書いてくれた。
彼女の応援が心強かった。


今日の食卓で、嚥下の話になり、飲み込みって複雑な運動の連携の上に成り立ってるんだと子供たちに話したけど、ふーんで終わった・・・。とうさんは一時は大変だった。
つばも飲めないのでテッシュに吐いていた。
多い日で一日に4箱のティッシュ使ったっけ ...( = =) トオイメ

ちなみに今も少し嚥下が残ってる。
あと、声帯の左側は未だに麻痺したままだ。





よろしかったらポチッお願いします。
   ↓







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の一杯(らーめん屋なっちゃん)

2012年11月14日 | 食べ物系
仙台市の宮町にある「らーめん屋なっちゃん」行ってきました。
場所は、おふくろ亭ラーメン事業部跡地です。
昨年8月にオープンしていたのですが、行く機会がなかったよ。



食べたのは辛みそラーメン。

美味しいスープでした。
スープは渓流ラーメンという店があるのですが仕上がりがその店のスープと重なる感じ。
野菜のバリエーションが多いので食べていて変化を楽しめます。


メニューの一番最初に「なっちゃんラーメン」(ホルモン入り担々麺)
あったので、そっちにしようかと悩みました。
次回は「なっちゃん」いこうと思う。

国分町で酒飲んだ時の歩き道の途中にあるからね。
でも・・・いつも帰る頃には閉まってる。
閉店は何時なんだぁ?




よろしかったらポチッお願いします。
   ↓






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日(土)のつぶやき

2012年11月11日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉きんぐ-晩飯

2012年11月10日 | 食べ物系
同僚と「焼肉きんぐ」行ってきました。
以前からちょっと気になっていた焼肉屋さんです。


※店舗写真はネットより拝借

入ったのは仙台泉八乙女店。

男3女2でしたが、コースで頼むことにしました。
選んだのは58品の中から好きな物が選べる2,480円コース(税別)

みんな酒飲みなので生ビール飲み放題1,280円(税別)を追加。
一人当たり3,760円 クーポン券があったのでマイナス200円です。



制限時間100分でしたが、じゅうぶんな時間です。
種類も多くいろいろ食べたいけど、タン・カルビを集中的に頼んでいた気がする・・・。
最後のほうはデザートのアイスやゼリーを2,3個頼んで別腹で食べた。

今朝(10日)は朝食いらない・・・o(- -;*)ゞ イヤァ




よろしかったらポチッお願いします。
   ↓






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日(水)のつぶやき

2012年11月08日 | Weblog

いまさらアクセラ BK5P (7) フロントグリル goo.gl/0EPuY


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまさらアクセラ BK5P (7) フロントグリル

2012年11月07日 | おもちゃ・バイク・車

アクセラを購入して真っ先に手を入れようと思ったのがリアスポーラー付けて、フロントグリルをパンチメッシュのタイプから上級車種についているタイプの物に換えようと思いました。

先日ようやくフロントグリルが手に入ったので交換しましたよ。

これが当初フロントです。



まぁ、これでも良いのですが、何か手を入れないと落ち着かない・・・。

ちなみに、これが新旧対比。



そして、そのまま付けたのが、これ。



んー。
すっきりしない。

色はボディ色に合わせる事にしました。

そして、色付けし、アンダーグリルと一緒に取り付けたのがこれ。



フロントのグリルは総額6,000円



リアスポイラーは7,000円で購入。





これ位の金額で雰囲気変えられたので、まぁ満足。 (←自己満足)





よろしかったらポチッお願いします。
   ↓








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする