6月17日(土)
ハイキングクラブメンバーのMさん、K夫妻、Cさんと私の5人で、大人だけの山歩きを楽しんできました。奥多摩の御岳からバスでロープウエイ乗り場まで行き、そこで片道700円のロープウエイには乗らず、歩いて頂上まで。金曜日飲んで午前様の私は、それだけで汗だく。頂上の神社にお参りし、日の出山へ行く分岐にあるお茶屋さんで、一足早い昼飯。「とりあえずビール」が、結局8本、おでんもこんにゃくもそばも美味しくて、まだ11:00にもかかわらず、ゆったり、まったり和気あいあいの時間を過ごしました。食後は日の出山まで登って、頂上から1時間くらいのところにあるつるつる温泉で汗を流して、アルコールを抜いて、湯上りにジョッキ2杯のビール。SLバスで武蔵五日市まで行って、また家の近くの飲み屋さんで一杯。
ぐうたらハイキングかも知れませんが、時間に追われず、ゆったりと楽しむ一日。こういった時間の過ごし方が、とても大切な時間に感じました。下手すれば家の中で横になってゴロゴロして一日過ごすときもあるけど、有意義な時間の過ごし方をこれからもしたいなと思いました。 帰ってからは、さすがにW杯見る気力もなく。
ハイキングクラブメンバーのMさん、K夫妻、Cさんと私の5人で、大人だけの山歩きを楽しんできました。奥多摩の御岳からバスでロープウエイ乗り場まで行き、そこで片道700円のロープウエイには乗らず、歩いて頂上まで。金曜日飲んで午前様の私は、それだけで汗だく。頂上の神社にお参りし、日の出山へ行く分岐にあるお茶屋さんで、一足早い昼飯。「とりあえずビール」が、結局8本、おでんもこんにゃくもそばも美味しくて、まだ11:00にもかかわらず、ゆったり、まったり和気あいあいの時間を過ごしました。食後は日の出山まで登って、頂上から1時間くらいのところにあるつるつる温泉で汗を流して、アルコールを抜いて、湯上りにジョッキ2杯のビール。SLバスで武蔵五日市まで行って、また家の近くの飲み屋さんで一杯。
ぐうたらハイキングかも知れませんが、時間に追われず、ゆったりと楽しむ一日。こういった時間の過ごし方が、とても大切な時間に感じました。下手すれば家の中で横になってゴロゴロして一日過ごすときもあるけど、有意義な時間の過ごし方をこれからもしたいなと思いました。 帰ってからは、さすがにW杯見る気力もなく。