HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

エンペラーズカップ

2014年08月21日 | FC東京

8月20日(水曜)

W杯後に再開したJリーグ後半戦で好調な東京です。


最近、負けてません。

そして、並行して天皇杯の三回戦。


 


天皇杯は一発勝負なので、普段のリーグ戦の戦い方とは違うし、


特にJ2やj3のチームは、


いわゆるジャイアントキリングを狙っているわけで、


これはこれで面白いわけですが。

今日の天皇杯三回戦の相手は、


現在J2で自動昇格圏内の2位と絶好調の松本山雅。


東京は負けないか心配だという奥さん。


平日だし、行く気はなかったのですが、


都合がついたので急遽行くことにしました、味スタ。




京王線の中には、結構松本のサポーターも一杯乗ってます。


j2で観客動員数1位を誇るだけの事はあります。

立ち上がりから、積極的に攻める松本と、


なかなかボールが収まらない東京。


でも前半終了直前に河野の得点で先制すると、後半は東京ペース。


平山が交替早々に追加点をあげて、終わってみれば2-0で快勝。




家で試合の経過をインターネットで確認するよりも、


足を運んだ方が確かにストレスは溜まらない(笑)。




大挙して応援に駆け付けて、


大きな声援を最後まで続けた松本のサポーターの皆さんは素晴らしかったです。


来年はJ1で戦いましょう。

マリノスの松田が松本に移籍してから、


松本のサポーターになっている奥さんの知り合いのKさんも応援に来ていたので、


試合後に久し振りに再会出来て、よかったです。


コメント