HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

門出の一発

2015年05月31日 | FC東京

5月30日(土曜)


 


出張で、味スタでのここ2試合(ナビスコも含め)を観に行けていなかったので、


今日は久し振り。ここJリーグ3連敗をどうしても阻止したい、そんな空気が漂っています。


 



今日は柏レイソル戦。順位こそ下ですが、


ACLベスト8も決めている、地力では向こうの方が上。


でも、その分疲れも蓄積しているだろうから、


勝機は十分にあるはずです。



こんなメルセデス、乗ってみたい。




前半30分頃に、ヘディングで競り合ったヨネ(米本)が相手選手に乗られ、


左足の膝の内側あたりを痛めて退場してしまい、嫌な雰囲気に。


過去何度も大けがを克服してきたヨネを知っているサポーター。


今日はここからどんなことがあっても負けられない、そんな雰囲気が


ゴール裏に湧き上がっていきました。


その後、タマ(三田)のゴールで先制した1点を守り前半終了。


 


後半、不可解なファールを取られ、PK献上。


同点となって嫌な雰囲気が流れたものの、


そのあとすぐに敵陣ゴール前で、出来杉君が倒されPK。


これまた応援はヒートアップ、と思ったら、


波のような違う揺れがスタジアムに起きて


おいおいこれ地震じゃないか、ということに。


PKも中断し、不安な雰囲気になりました。


が、再開後出木杉君がPKを入れて2-1の勝ち越し。


今日は出木杉君がドイツ移籍を発表するのではないかと


想定していましたので、そういう意味でも勝ちたかったのです。


 


突然のヨネの負傷交代にもかかわらず、しっかり仕事した


野沢君をすごく頼もしく思いました。


 


試合後、選手がサポーターへのあいさつが終わってから、


掲示板にて出木杉君の移籍が正式に発表されました。



出木杉君を、気持ちよく送り出してあげるためにも


残りの試合は勝ち続けましょう。


にわか出木杉君ファンがいっぱいスタジアムに来てくれたけど、


来なくなっちゃうかな?


来てね(笑)。


 


 

コメント