HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

夏が来る

2015年05月26日 | Weblog

5月26日(火曜)


今日は半袖です。

明日も半袖でしょう。


先週、曇りか雨か大雨か、という場所で過ごした反動か、

晴れた日の恩恵にあやかりたい、という気持ちになっております。

でもまだ5月。

梅雨が明けて真夏日が来たらどうすればいいのか、

軽く途方に暮れております。



子供の頃は、クーラーもなく、

首を振り続ける扇風機だけでよくもまあ、夏を乗りきったものだと思います。

長年、我が家の車だった赤いパブリカの送風をクーラーと父は呼び、

牛肉とマグロは子供の体には良くない、と言われて幼少期を過ごした、

イノセントな私は、あの夏を堪らない暑さだとは思いませんでしたし、

パブリカの送風で車内が涼しくなったと信じて疑わなかったわけです(笑)。


そういえば、『行水』という言葉は殆ど死語になっているかも知れませんね。

私は、沸かしていない湯船に浸かることをそう表現しますが、

息子の口からそういえば行水という言葉を1度も聞いたことがない気がします。

今年も夏がやって来ます。

お盆以外は小学校のプールに行って、

赤い水泳帽に進級の印に黒い布を縫ってもらうたびに

嬉しかったあの夏に、もう一度戻ってみたい、

そんな気がした、帰りの通勤電車です。

コメント