HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

因果応報

2016年07月28日 | Weblog
7月28日(木曜)

今週は、チーズフォンデュの国の人が来ておりました。

チーズフォンデュは私の大好物ですが、

私以外の家族は、匂いが苦手なようです。

何度か、かの地でお客様とチーズフォンデュを食べましたが、

多くの方は、匂いがお好きではないようでした。

中には、馬小屋の臭いのようだ、と仰る方もいて。

でもそういう時、心の中で『しめしめ』と

ほくそ笑んでる自分がいます。

それは、紛れもなく『いつもより多く食べれるぜ』

という、お客様の事を顧みない、自分本位の発想からなのですが、

そんな男だからこそ、TNBになってしまうんですね。

因果応報、というやつですかね。



昨日、洗面所の棚を物色しておりましたら、

こんなものを発見いたしました。



いつ買ったのか、サッパリ忘れましたが、

いずれにせよ、向こうの薬屋さんで買ったはずです。

これは入浴剤で、日本のメンソール(ハッカかな)の香り、

と書いてありますから、スーッとした香りで、

リラクゼーション効果があるのでしょう。

早く家に帰って、この入浴剤を入れたお風呂に入りたい、と

そればかり考えてる、帰りの通勤列車です。


今回は、至極残念な事に、明日からのハイキングクラブの夏合宿に

参加する事が出来なくなってしまいました。

今まで皆勤賞だったのに、と少し落ち込んでおりますが、

皆さん、楽しい夏合宿をお過ごし下さい。

くれぐれも稜線でポケモンGOとか、やらないで下さい(笑)。

無事のお帰りをお祈り申し上げます。








コメント