いよいよ待望のEスポシーズンがやって来ますね~♫
防府市の佐波川河口近くの土手へアンテナテストで移動しました。
まずは4エレキュビカルクワッドから~。
いつも使っているので特に問題なし、1局QSOいただいて終了。
次は、自作の50MHz2エレ八木~。
ホームセンターの9ミリアルミパイプに8ミリを挿入して目玉クリップで挟むだけなので調整は自由自在~。
8エリアが数局聞こえてましたがコンディションはイマイチなのでワッチで終了。
次は、18・21・24MHzの1/2λバンザイアンテナ~。
18MHzはマッチングがバンド外へずれていたので再調整しました。
24MHzはコンディションNG、21はCQが空振り、18は石垣島や1・2エリアとQSOできました。
これであとはEスポが出るのを待つばかり~、準備完了です♪
常置場所から防府市や萩市までは30分もあれば移動できます。
18・21・24・50MHzなど、2mも含め移動運用しますので聞こえてたらよろしくです!
ちなみに、自作アンテナそれぞれの詳細は「アンテナ」カテゴリ-からご覧くださいね。