無線日和

交信も更新もぼちぼち!のJH4BWJのブログ

秋吉台を歩きながら

2024-04-15 21:18:21 | 山口

快晴の秋吉台、春を感じながら歩くはずだったんですが~!?

山焼き後の黒い台地も緑の草原へ

この景色には春の訪れが感じられます

まだ草はあまり伸びていないので石灰岩がとりわけ大きく見えます

やはり青空は最高~

どこまでも歩けそう~♫

コースもいろいろ~

カルストロードを眺めながら昼食~

癒しの風景~♪

あの森林境まで歩きます

ぐるっと回って標高350メートルの大正ヶ岳まで戻って来ました

帰りは右手にカルストロード

風の音も鳥の声もかき消すバイクのけたたましい爆音は、癒しの自然を破壊~!

ここは秋吉サーキット?確か国定公園のはず~、大人なら場所をわきまえて欲しいもんです

この下は青少年自然の家、自然に親しむために子供たちもやって来ます

そんな大人の姿(爆走ライダー)を子供に見せて大丈夫ですか~!?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋吉台家族旅行村のサクラ

2024-04-15 09:06:06 | 草花

美祢市の国定公園秋吉台へ行きました(4/13)

秋吉台を望む家族旅行村にて桜の様子見~

ソメイヨシノとは違うような~?

石灰岩のカルスト台地に咲くサクラ

花は小さめ~

 

いろんな品種があるよう~

こちらは御衣黄とか~

 

 

カエデ~

青モミジ~

こちらはホタルカズラ

カルストの草原のなかにもあります

カルスト台地の散策へつづく~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄山公園とキティちゃん

2024-04-14 19:02:38 | 山口

山口市小郡にて会議があるので久しぶりにスーツを着ました

春らしいネクタイをチョイスしたまでは良かったけど、イマイチうまく結べず~(笑)

折角なので会議が終わって近くにある栄山公園に桜を見に寄ってみました

緑に覆われた栄山公園は、自然にあふれ喧騒を忘れる静けさがいい~

ここもやはり葉桜になりつつあります

散策路を途中まで行ってみましたが、山歩きの服装じゃないのでUターン~

JR新山口駅、火の山連峰を展望~

旧小郡駅だった新山口駅周辺~

博多行きののぞみ~

キターッ!ハローキティ新幹線~

博多行き~

新山口駅に停車します

右手は駅のホームです

のぞみの通過を待って出発しました

さて、桜は八重が満開~

ソメイヨシノはツツジに交代です

野鳥はコゲラ~

メジロ、あとはヒヨぐらいかな

駐車場到着時にはたくさん野鳥を見かけましたが、みんな一目散に逃げて行きました(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴滝公園の野鳥たち

2024-04-13 20:48:06 | 野鳥

曇天ながら桜の様子が気になって山口市小鯖の鳴滝公園へ(4/11)

花びらが路面に落ちてますが、桜の木にもまだ花が残っています

名残り惜しいサクラ~

束の間の青空に映え~

鳴滝~

シジュウカラ~

冬期はシジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、コゲラが群れをつくるそう

 

 

シジュウカラのなかまのヤマガラ

曇天で暗過ぎて露出合わせに苦労した結果、露出オーバー(笑)

サクラにはメジロ

 

小さなキツツキのコゲラ

見上げ過ぎて首が疲れたので、足元のアゲハチョウにしました~(笑)

さあ、そろそろ夏鳥たちが渡って来るかな~♫

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツガシワとリュウキンカ

2024-04-12 20:29:05 | 草花

山口市宮野の法明院にあるミツガシワのつづき~

白いミツガシワと仲良く咲いている黄色い花はリュウキンカ~

ミツガシワ同様、主に寒冷地に咲く花です

中国山地の芸北などの湿地ではふつうに見かけます

ただ、山口盆地ではあまり見かけないような~

そんな貴重な花もここに咲いています

北の国では水芭蕉と一緒に咲くそうですが、ミツガシワとの群生もいい感じですね

シャクナゲも咲いています

シャクナゲも見頃ですね~

まるでツツジ~

そうツツジの仲間~

木には新緑も咲いています~

法明院さん裏の庭でのんびり草花を満喫しました~♪

ムラサキケイマン~

豊かな自然が残る山口盆地、この奇跡的な湿原もひとつ~♫

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする