今日や大雨の予報でしたが,段々と晴れ間が見えてきました.
今日も,海沿いをマッタリと走ります,
灯台に出られる小さな公園がありました.荘内半島の箱崎公園というところです.
島の向こうは雨なのかな.

予定していた山側のルート方面にはワイルドな雲がかかっているので,このまま海沿いを進むことにします.
途中で道の駅豊浜というところで休憩した後は,ちょっと早めですが道後温泉の宿に向かいます.
道後温泉の宿に到着.15:00ちょっと前ですが,チェックイン出来ました.
荷物を置いて,周辺の散策にでかけます.
まずは,道後公園です.
古い湯釜がありました.

道後温泉の駅です.
残念ですが,坊ちゃん電車は不在でした.

道後温泉駅といっても,市電の駅です.

駅前のアーケードを抜けると道後温泉の本館です.
やっぱりGWなので行列が出来てましたが,休憩施設を使わなければ直ぐに入れそうです.
湯船は2カ所あるのですが,GWなので混んでます.空いたスペースを見つけてお湯に浸かります.
この温泉もシラサギが見つけた温泉だそうです.しらさぎが見つけた温泉って前にも聞いたことがあるな.

お風呂のあとはビールを飲みたくなります.温泉の隣のお店でビールのテイクアウトがあったので立ち飲み..
ダークビールなど4種類くらいありましたが,グビグビ飲めそうな坊ちゃんビール(ケルシュ)にしました.

何やらアートイベントもやっていて,道後温泉の建物の横から霧が出てました.
子供たちは大喜びではしゃいでましたが..

さて,宿に戻って夕食です.食事がイマイチだったかな.
ここは街中なので,食事なしで居酒屋でも行った方が良かったかな.
夜の街に繰り出そうかとも思っていたのですが,内湯につかってゴロゴロしてたら寝てしまいました.
お休みなさい.
つづく.
tracklog:

今日も,海沿いをマッタリと走ります,
灯台に出られる小さな公園がありました.荘内半島の箱崎公園というところです.
島の向こうは雨なのかな.

予定していた山側のルート方面にはワイルドな雲がかかっているので,このまま海沿いを進むことにします.
途中で道の駅豊浜というところで休憩した後は,ちょっと早めですが道後温泉の宿に向かいます.
道後温泉の宿に到着.15:00ちょっと前ですが,チェックイン出来ました.
荷物を置いて,周辺の散策にでかけます.
まずは,道後公園です.
古い湯釜がありました.

道後温泉の駅です.
残念ですが,坊ちゃん電車は不在でした.

道後温泉駅といっても,市電の駅です.

駅前のアーケードを抜けると道後温泉の本館です.
やっぱりGWなので行列が出来てましたが,休憩施設を使わなければ直ぐに入れそうです.
湯船は2カ所あるのですが,GWなので混んでます.空いたスペースを見つけてお湯に浸かります.
この温泉もシラサギが見つけた温泉だそうです.しらさぎが見つけた温泉って前にも聞いたことがあるな.

お風呂のあとはビールを飲みたくなります.温泉の隣のお店でビールのテイクアウトがあったので立ち飲み..
ダークビールなど4種類くらいありましたが,グビグビ飲めそうな坊ちゃんビール(ケルシュ)にしました.

何やらアートイベントもやっていて,道後温泉の建物の横から霧が出てました.
子供たちは大喜びではしゃいでましたが..

さて,宿に戻って夕食です.食事がイマイチだったかな.
ここは街中なので,食事なしで居酒屋でも行った方が良かったかな.
夜の街に繰り出そうかとも思っていたのですが,内湯につかってゴロゴロしてたら寝てしまいました.
お休みなさい.
つづく.
tracklog:
