2日続けて横浜港で客船を見てきました。
まずは横浜港に初入港したウェステルダムです。
船尾側にまわりました。水陸両用バスのスカイダックがすぐ近くを横切っていきました。
赤レンガ倉庫からです。濃いブルーがスッキリして上品な感じです。
さて、翌日です。山下公園からダイアモンドプリンセスが見えます。
大桟橋へと歩いて行きます。象の鼻に京急シーバスが停泊していました。
大桟橋を見ると左側にアムステルダムと右側にダイアモンドプリンセスが見えます。手前にロイヤルウィングです。
大桟橋に来ました。アムステルダムです。
クルーズ船の会社です。
反対側を振り返ってみると、クジラの背中越しにマンションの様にずらっと並んだプリンセスダイアモンドの客室が見えます。
船尾から見たアムステルダムです。先ほどの京急シーバスが横切っていきました。
大桟橋の真ん中からパノラマで撮影してみました。
大桟橋の端っこには、オランダ、日本、イギリスの国旗です。
今度は船尾側からダイアモンドプリンセスを見ながら戻ります。
プリンセスクルーズです。
ブリッジ部分です。パノラマなのでビヨンと飛び出して見えます。
ダイアモンドプリンセスと遠くに氷川丸です。
大桟橋から赤レンガ倉庫に移動しました。ロイヤルウィングは出航していました。