すみだ水族館の金魚♡展に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3f/c4dc1ac8e43758c0593aad4631f8df12.jpg)
金魚は通年で展示されていますが、金魚展ということで、古い看板やランプなど昭和な雰囲気に飾り付けられてありました。 床には人の動きに反応する金魚のプロジェクションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/e662695a22b2389c6fefc8ff63396680.jpg)
水槽も通常だと幾何学模様だったものが、金魚の色に合わせた色に変わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/01afb5bb66174d54333d04b10093b5d6.jpg)
水槽を横からのぞくとこんな風に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ae/3c3025c9a1540c33dbafb5300db218f5.jpg)
大きな金魚の水槽の上にも金魚の飾り付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9b/67edf0688bde3818210879255fe022f5.jpg)
いろいろな種類の金魚の絵や、ビニール袋に入った金魚のオブジェなどが飾り付けられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/578721236467387258154465aa571364.jpg)
金魚アートも展示してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cc/0972d4ac6e0d244441ed3d68e71029a9.jpg)
これも金魚アートです。 フェルトで作ってあるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/44/43e2c081927627a2a8c05ee4e8ebdd0b.jpg)
こちらは、本物の金魚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b5/500a686c3926cc57a061f5a710227df9.jpg)
レトロな明かりが水槽にも写り込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/bfcc1d920c449cc2ba76da5cd56e2266.jpg)
金魚展ですが、いつも通りに泳ぐ金魚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9b/4690d238dd770a668c1fd2a516fa6a5a.jpg)
こちらは、いつも通りにグルグル回る出目金です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/19/a2970da831cb1e845af233e7bf1a583e.jpg)
おしまい。