明け方まで降り続いた雨が止んで、お天気も良くなってきたので自然教育園へ、咲き始めたユキワリイチゲの様子を見に行ってみました。
昼前に見たときは、2〜3輪がうつむき加減に咲いていた程度だったので、やっぱりまだ早かったかなと思ったのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/43f41296c8974aaa4fce0af75879b060.jpg)
お昼を食べて休憩した後に諦めて帰ろうかとも思ったのですが、もう一度見てみると、ビックリです。 お天気が良くて、気温も上がったからでしょうか、先ほどまでは葉っぱだけだった場所で花が咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/c557991162eca02edcc807293328bfb1.jpg)
こちらは開きかけですね。 もう少し待てば全開になったのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f8/c36344e0c0a95ffa8e3ef6c0bb3f9395.jpg)
全体としては、まだまだ咲き始めですが、このペースだと来週くらいには見頃になってきそうです。