日比谷公園の紅葉の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/6f2ee9ebbf4be07bc28cc0db98e9e9ff.jpg)
雲形池の周囲のモミジが色づき始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/26015c6ed944fb137ad35430360f0d04.jpg)
鶴の噴水近くのイチョウも色づきはじめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/4a639c8fe34fb664cd61cfb0d9edb693.jpg)
ピピピッと鳴き声がきこえたので噴水の台座の部分を見ると、カワセミです。
まったりと、毛繕いしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/0a6ab0c52f27df6f44e7a2ceedee04cf.jpg)
池の反対側にまわってみます。
色づきはじめのモミジの隙間からは噴水の鶴の頭が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/4563b7a8846e286820d24c08c2931fe5.jpg)
雲形池と首かけ銀杏の間のモミジも色づきはじめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/e5b33af9bb56478dcd8cb1cfee751d67.jpg)
首かけ銀杏と紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/984a416eb8f59c06975e51b989713e4c.jpg)
首かけ銀杏を下から見上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/49/8de7a470c0108ff8f60f331f6d36c639.jpg)
他の場所はどうかなと公園の中をあるいてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/07/6916ef409a034fe5507a64ffa9432cb1.jpg)
ケヤキやハナミズキの色づきが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/f6aa3bd06a4c586494beca32c6ff1a82.jpg)
銀杏並木は、所々で見頃となってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/51/5b9bea4bacef172f680dde76c1cea61c.jpg)
下の方の黄色い葉っぱの探して撮ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/e49c20e82268e5bbbaea16b80ea1f9b1.jpg)
銀杏の木の下には、黄色い葉っぱがたくさん散っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/e2d5cd31fc3a4934e018fc7163929f7a.jpg)