大桟橋にダイヤモンドプリンセスが停泊していました。
ダイヤモンドプリンセスは、排ガス規制に合わせて煙突を改修すると、ベイブリッジの下を通れなくなってしまうので、大桟橋に停泊するのは、この日が最後です。
大桟橋に入って、ダイヤモンドプリンセスのオシリ付近にきました。
赤レンガ倉庫の風景と併せた風景も見納めです。
くじらの背中とダイヤモンドプリンセスも最後です。
そんなダイヤモンドプリンセスですが、夜の出航に向けて慌ただしく荷物の積み下ろしや、お掃除をしていました。
高い所の窓も、ゴンドラを使って掃除してました。
大桟橋の先っちょまできました。
マリンシャトルとランドマークタワーも見えます。
ずらっと並んだ客室です。
ここに来るといつも撮ってしまう通路の窓への映り込みです。
赤レンガ倉庫前にきました。
斜め後ろからの迫力のある船体が見られるのでお気に入りの場所ですが、ダイヤモンドプリンセスはこれが最後です。
出港の風景も見たかったのですが、夜8時ということなので諦めました。