柏葉白熊 2021-10-26 08:20:08 | 花 カシワバハグマの花が咲いていました。白い花びらがヤクのシッポの毛に見えるそうです。ひょろっと背が高く横からだと収まりが悪いので斜め上から撮影です。花のクローズアップです。写真を撮っていたらホシホウジャクが飛んできました。細長い花びらの間に長いストロー差し込んで吸蜜していました。
杜鵑 2021-10-25 08:40:38 | 花 ホトトギスの花が咲いていました。長く伸びた茎にビッシリ並んで花が咲いています。よく見かけるタイワンホトトギスと比べると赤紫色の単色です。花びらもシュッとして先鋭な感じです。
千日紅に秋茜 2021-10-24 08:13:11 | 花 公園の花壇のセンニチコウに赤とんぼが止まっていました。花の上は安定しないのか、飛んだり止まったりを繰り返していました。夏から咲き続けた花たちと赤とんぼです。別の花には、ベニシジミも吸蜜に来ていました。
新宿御苑の秋の薔薇 2021-10-23 09:10:43 | 花 新宿御苑のバラ花壇の花です。新宿門から入ると奥まったところの整形式庭園にあります。数日前に立ち寄ってみたのですが、まだ花数が少なくて写真写りがよさそうな花を探すのが大変でした。そのバラ花壇で、今日と明日はガイドウォークを開催しているようです。例年だとガイドウォーク開催中は、四角いバラ花壇の内側に入れるので少し撮影の自由度が上がります。ただ、今年はバラの見頃とガイドウォークの時期が合っていないようで、見頃はもう少し先かな。
石蕗に褄黒豹紋 2021-10-22 08:58:12 | 花 ツワブキの花が咲き始めていました。黄色い花やツヤツヤとした葉っぱが穏やかな陽射しに輝きます。花が少ない時期なのでチョウやハチなどの虫たちも沢山集まってきます。黄色い花にオレンジ色のツマグロヒョウモン♂です。こちらは♀ですね。翅の先に黒と白の模様が入っています。