母のためにと何年にも渡り、絵手紙を送り続けてくださったSさん。
描かれた絵はもちろんのこと、綴られた文章も、母を思ってのとても温かい言葉たちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/e03f69e751b8c7d193c1bba13992df28.jpg)
本日は、分かる限り時系列に、Sさんへの感謝の気持ちを込め乍ら、その作品の数々を皆さんにご覧頂きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/61/32c3160749f0b70a2927d3f079cabea4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/284a441924bd2495cd16264c49665438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/f5a8833d5701dbf856caf7cfb0772494.jpg)
この頃はまだ、母もしっかりしていて、目頭を熱くしながら、繰り返し何度も拝見していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/ccbb053a76e16ca997785965e6de2348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/84b5112aa4a45ea004dfbafd8ed372bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bc/561cf2475a9905847b1ec1f852435baf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/7885814154cf4bc5612f0304631c5886.jpg)
Sさんからの絵手紙が届くと、本当に嬉しそうだったかずえさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c5/6ef51eede67743892e73661433836af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/638d2bae412f770d513239b3df92aec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/1da7ac231e43203e2e26d37560ef47bd.jpg)
この頃はお礼状を書くことも出来ていたのか・・・。自分が書く字に、物凄いコンプレックスを持っていたかずえさんだったけど、それでもやっぱり、その喜びを何とかお伝えしたかったのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/37/873974e1bbd032dea3711e7803e400e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7e/0c1e55bf72fb08622f932bee33832388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/5b70fa1a979e87d0c2e7bac26860d5bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4d/2c5d386827f58ae470513e25099a5a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/78d093d23a875cd4db3c5047caa9695d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/e89d22d5be9a2de1ef32a282e8ba1d49.jpg)
そしてこちらが今年の誕生日に送ってくださった絵手紙です。最後の誕生日祝いとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/2138a37927b14887dcc0303474e7c040.jpg)
先日教会に葬儀のお礼参りに伺った際、偶然Sさんとお会いすることが出来ました。直接お会いして、お礼を申し上げたいとずっと思っていた私。Sさんを前にしたら、言葉よりも先に涙が次から次へとこぼれ・・・なかなか言葉が出て来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7a/d6674d9b79f19e16fe997372106a9d3f.jpg)
不思議なことに、Sさんの雰囲気は母にそっくり。そんなこと言ったらSさんは気を悪くされるかもしれませんが、本当によく似ているのです。笑顔のSさんは、まるで若い頃の母がそこに立っているよう。
Sさん、あの日もお礼を申し上げましたが、長い年月、母への心温まる絵手紙を送り続けてくださって、本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
きっとね、母は今頃、あちらで父に自慢していると思うんです。「お父さんにはこんな凄いことをしてくれる人、おらんかったやろ?えぇやろ?」って。
そんな母を、笑いながら見ている父を想像すると、じわ~っと心があったかくなります。
描かれた絵はもちろんのこと、綴られた文章も、母を思ってのとても温かい言葉たちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/e03f69e751b8c7d193c1bba13992df28.jpg)
本日は、分かる限り時系列に、Sさんへの感謝の気持ちを込め乍ら、その作品の数々を皆さんにご覧頂きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/61/32c3160749f0b70a2927d3f079cabea4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/284a441924bd2495cd16264c49665438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/f5a8833d5701dbf856caf7cfb0772494.jpg)
この頃はまだ、母もしっかりしていて、目頭を熱くしながら、繰り返し何度も拝見していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/ccbb053a76e16ca997785965e6de2348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/84b5112aa4a45ea004dfbafd8ed372bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bc/561cf2475a9905847b1ec1f852435baf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/7885814154cf4bc5612f0304631c5886.jpg)
Sさんからの絵手紙が届くと、本当に嬉しそうだったかずえさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c5/6ef51eede67743892e73661433836af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/638d2bae412f770d513239b3df92aec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/1da7ac231e43203e2e26d37560ef47bd.jpg)
この頃はお礼状を書くことも出来ていたのか・・・。自分が書く字に、物凄いコンプレックスを持っていたかずえさんだったけど、それでもやっぱり、その喜びを何とかお伝えしたかったのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/37/873974e1bbd032dea3711e7803e400e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7e/0c1e55bf72fb08622f932bee33832388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/5b70fa1a979e87d0c2e7bac26860d5bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4d/2c5d386827f58ae470513e25099a5a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/78d093d23a875cd4db3c5047caa9695d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/e89d22d5be9a2de1ef32a282e8ba1d49.jpg)
そしてこちらが今年の誕生日に送ってくださった絵手紙です。最後の誕生日祝いとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/2138a37927b14887dcc0303474e7c040.jpg)
先日教会に葬儀のお礼参りに伺った際、偶然Sさんとお会いすることが出来ました。直接お会いして、お礼を申し上げたいとずっと思っていた私。Sさんを前にしたら、言葉よりも先に涙が次から次へとこぼれ・・・なかなか言葉が出て来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7a/d6674d9b79f19e16fe997372106a9d3f.jpg)
不思議なことに、Sさんの雰囲気は母にそっくり。そんなこと言ったらSさんは気を悪くされるかもしれませんが、本当によく似ているのです。笑顔のSさんは、まるで若い頃の母がそこに立っているよう。
Sさん、あの日もお礼を申し上げましたが、長い年月、母への心温まる絵手紙を送り続けてくださって、本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
きっとね、母は今頃、あちらで父に自慢していると思うんです。「お父さんにはこんな凄いことをしてくれる人、おらんかったやろ?えぇやろ?」って。
そんな母を、笑いながら見ている父を想像すると、じわ~っと心があったかくなります。
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!