
またも出会ってしまった、子ねこのお人形。
連れて帰っちゃうよ?
いいよね?家にはもう、似た子はいないけど。

ポンちゃんの様に長毛さんではないけれど、子ねこの頃のポンちゃんによく似ているお人形。後ろ姿も可愛くて

一昨年うちの子になったこの子たちもいるけどね。

不安そうな子ねこだったポンちゃん。この写真、可愛くてつい、何度も出してすみません。

え?ホントに同一にゃん物?と思えるほどの成長ぶり。

だけどその仕草は、いつまでも子ねこみたいに可愛くて。
ダメだ、ポンちゃんの写真は・・・まだダメだ。

なんだか、じっと見ていると、その体勢つらい?

ブロ友さんから頂いた、ポンちゃんへの弔花のカゴにイン!

この日お花を買って帰ろうと思っていたけど、この子を買ったら荷物が重くて・・・断念
それでもこの子を迎えたことで、ポンちゃんの祭壇が華やいだね。
連れて帰っちゃうよ?
いいよね?家にはもう、似た子はいないけど。

ポンちゃんの様に長毛さんではないけれど、子ねこの頃のポンちゃんによく似ているお人形。後ろ姿も可愛くて


一昨年うちの子になったこの子たちもいるけどね。

不安そうな子ねこだったポンちゃん。この写真、可愛くてつい、何度も出してすみません。

え?ホントに同一にゃん物?と思えるほどの成長ぶり。

だけどその仕草は、いつまでも子ねこみたいに可愛くて。
ダメだ、ポンちゃんの写真は・・・まだダメだ。

なんだか、じっと見ていると、その体勢つらい?

ブロ友さんから頂いた、ポンちゃんへの弔花のカゴにイン!

この日お花を買って帰ろうと思っていたけど、この子を買ったら荷物が重くて・・・断念

それでもこの子を迎えたことで、ポンちゃんの祭壇が華やいだね。
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!
まだまだ思い出すと込み上げるものがあるよね。
私も、5年半前に亡くなった父はもう思い出しても涙出ない(実は最初からほとんど泣いてない💦)のに、40年前に亡くしたワンちゃんは、まだ深く思い出すと涙出るもの。
ねこちゃんのお人形たち可愛いね〜🩷 ふたりで重なり合って眠っている猫ちゃん達に寄り添って寝ているポンちゃんに、すずのかあちゃん胸キュンしちゃった💓
先程はありがとう〜
茶トラのポンちゃん、ほんとに可愛い!
喉を鳴らすゴロゴロ音が聴こえてくるようです。
私、ネコのゴロゴロが大好きで、この音を聞いてると、なんか温泉にでも入ってるような心地良さを感じます。
そしたら、このネコのゴロゴロ音は人間の自律神経を整えてストレスや不安を和らげる効果があると知りビッグでした。
なるほどね~
二匹で寄り添って寝てるネコのオブジェの人形は本物だと思っちゃいましたよ〜
私も探してみよっと!
今回のネコちゃんも、「連れてって〜」という目をしてますね。
良かったね。
ポンちゃんコーナーは、ポンままさんの秘密基地みたくてステキです!
出逢っちゃったら…連れて帰っちゃう
帰っちゃう~(笑)
子ねこぽんちゃんにクリソツだわ💛
まだまだ思い出して胸キュン
仕方ないですよ。
私前の子が亡くなった時半年は地獄
って言われました。
今はかのこがいるから…立ち直りましたけど…ポンちゃんかけがえのない子ですもの。
まだ毛がちょびちょびのポンちゃんと似てるね。
たしかに、ずっとぶら下がってるとしんどそうだもんね。
カゴに入れてもらって良かったね。
私も、去年送った子らの写真は、見る度
まだウルッとしちゃいます。
いろんな思い出がぶわっと吹き出して、
うぅぅぅっとなる。
でも、うんこのことを思い出す時は、
もう涙でない。
あんなに絶望していたのに。
彼らのことも、きっとこうやって、時を経ていくんでしょうね。
可愛いねえ!
脚にピンクのリボンつけてる!
いえいえ、その後の立派になったポンちゃんも勿論、可愛いのですが。
まだまだ悲しみは癒えないでしょう。
幾らでもこちらで愚痴って下さい。
私もタロウのその時には、お世話になりますから…
小さい頃のポンちゃんに本当に似てますね♡
それにその態勢ではつらかろうとカゴに入れてあげるポンちゃんままさんの優しさにぐっときました。
ポンちゃんと一緒に寝てるお人形さん、ポンちゃんの赤ちゃんみたい!
ポンちゃんがママだったらきっと子煩悩なお母さんだったんでしょうね。
ヒメも時々ミコを自分の子供って思ってるような様子を見せる時があります。
ポンちゃんままさん、まだまだおつらくても・・・
感情を無理に抑え込まないで皆さんに聞いてもらうのがいいですよ。
私の場合は家の者が心配するので頑張って悲しみを出さないようにしてたんですけど今でも悲しさが澱のように溜まってます。
それとも気持ちを吐露してたとしてもやっぱり変わらないのでしょうか?
ポンちゃんままさんと同じく、my猫を愛していました。
写り方によっては、目が小さく見える時も
あったよ~。でもやっぱりクリクリお目々の方が
可愛いよね(*^。^*)
今日の記事を書くのに、以前の子ねこのお人形の
記事を探してて、見付けたの~。
私は記事を書く時、最初に画像を配置して、
それから文字を入れていくんだけど、配置した時は
いつもの作業だったからか、何ともなかったんだよ。
だけど文字を打ち始めて、あの写真のところで
急に涙がボロボロこぼれてきちゃって。
いや~参った!ってなったのよね(^o^;)
あはは~もうね、お父さんの泣けなかった話は
お父さんが気の毒になっちゃうからやめたげて~。爆
ま、あたしもおんなじだけどね(*≧艸≦)
ありがと~♪こういうリアル系の可愛い物
大好きなのよね。
ありがとうございます(*^。^*)
ねこのゴロゴロ音って、ホント癒されますよね~。
そうそう、そういう癒し効果があるらしいですよ。
ねこはあの音、気持ちの良い時しか出さないので
あぁ今気持ち良いんだな~って思うだけで
幸せな気持ちになってました。
でしょ?でしょ?あの2匹のねこちゃんは
一旦諦めたんですけど、どうしても欲しくて
ネットで探して買っちゃいましたf(^^;)
今回のねこちゃんは、お花屋さんで
売ってたんですけど、とても安価だったので
飛びついてしまいました( ≧∀≦)ノ
私の秘密基地は、自室をそう呼んでいて
別の所にあるんですけど、ここはポンちゃんの
秘密基地かな。笑
ね~。やっぱりmikaさんも買っちゃう?(^w^)
しかもね、これが税前で1,380円だったんです。
うっわ!お安い!と思って即買いでした。
お店で茶トラの子を見ると、吸い寄せられるように
近寄ってしまいます(^o^;)
そうか、そうですよね~。
mikaさんみたいに、きなこちゃんの生まれ変わりの
かのこちゃんと出会えるってことが
奇跡みたいだな、と思いますけどね。
TV番組も、結局ねこが沢山出て来る番組ばかり
観てしまいます。もう飼えないからな~。
観るだけで我慢!!仕方ないです(ToT)
ね~懲りずにまた買っちゃったよぉ。
グズグズしてて、まだ仕事してないから
今超ボンビーなのよ。
だけどこれお安かったから、飛びついちゃった(^o^;)
子ねこの頃は、まだちゃんとした長毛さんだと
思って無くて、だから余計に似てるって
思っちゃうんだろうね。
あたしね、あんまりポンちゃんの写真
見ないようにしてるのね。
しんどくなるのが嫌だから。
だけどそれがよくないのかな、とか思っちゃった。
余りの涙の量に、自分でもびっくりした(ToT)
そうか、そうなのね。
やっぱりある程度の時間が経たないと
涙はなかなか涸れてはくれないのか(j o j)
でも今の気持ちも忘れないで
そんな日が来ることを、待つことにする~。
色々ありがとうm(__)m