![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/78/f7c6bc5c0142d76034e0f95960cadeff.jpg)
行く夏を惜しむかのような、ちょっと弱々しい向日葵。秋が近づいたとは言っても、昼間はまだ30℃を超える日も多い関東地方です。
「ぽぇ~っと選手権」っていうのがあったら、優勝争い間違いなしの我が家のポンちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/ef514c67102e54a5800bd01a9231a0e5.jpg)
ね?魂抜けてるでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ec/500c90e9284d12b8be79790c734c3f4c.jpg)
にゃにが
いま にゃんか わるくち いったにゃ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/66a5b50c24dfc7ff9506f24c86d9e42e.jpg)
バカままの たましいも ぬいたろかっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/4916491fa69826d9956725b976639a30.jpg)
こちら2個目の無印良品のねこ草です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8e/9d3ac7dae01958852ac73141dc6469af.jpg)
昼間は窓際でお日様に当てて、夜だけポンちゃんのご飯の横に置いてます。ワッシワシ食べてるね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/b49e2e7bbb542ad5d1491408c53d56b2.jpg)
うるしゃい
まじで ぶっとばしゅよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
お~こわっ
へいへい、ゆっくり召し上がってくださいな。
最近の夕飯は、買って来た物を食べることが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/25/cc0b14b917406eb25866c368615faab8.jpg)
おそうめんも、これだけ手の込んだトッピングが盛り沢山だと、栄養面も心配無さそう。一人だと、材料買って作るより経済的だし、時間もその分自分の好きなように使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/d3a913fa57e0786d4cbaae7dba633038.jpg)
ブログで毎日お料理されているのを拝見すると、凄いな~偉いな~といつも感心します。まぁ私の様に、毎日料理をしなくていい気楽な生活も、生活費を誰にも頼らず一人で稼ぐ・・・ってことを考えれば、それも結構大変なこと。
ないものねだりをしちゃうのが人の常ですから、時には自分にない生活を送られてる方を、羨ましいな~と思うこともあります。でもね、どの道も、結局自分自身が選んだ道。
現状で感謝できることを探すようにして日々を送ると、あっちにもこっちにも感謝する事柄が転がってます。結局自分次第ってことですね。自分で選んだ道を悔いることだけはしたくない。そんなことを考えながら、日々感謝のネタを探すのだ!
「ぽぇ~っと選手権」っていうのがあったら、優勝争い間違いなしの我が家のポンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/ef514c67102e54a5800bd01a9231a0e5.jpg)
ね?魂抜けてるでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ec/500c90e9284d12b8be79790c734c3f4c.jpg)
にゃにが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/66a5b50c24dfc7ff9506f24c86d9e42e.jpg)
バカままの たましいも ぬいたろかっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/4916491fa69826d9956725b976639a30.jpg)
こちら2個目の無印良品のねこ草です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8e/9d3ac7dae01958852ac73141dc6469af.jpg)
昼間は窓際でお日様に当てて、夜だけポンちゃんのご飯の横に置いてます。ワッシワシ食べてるね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/b49e2e7bbb542ad5d1491408c53d56b2.jpg)
うるしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/8bb1cc9b88ecafcadd2d624edb710474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
最近の夕飯は、買って来た物を食べることが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/25/cc0b14b917406eb25866c368615faab8.jpg)
おそうめんも、これだけ手の込んだトッピングが盛り沢山だと、栄養面も心配無さそう。一人だと、材料買って作るより経済的だし、時間もその分自分の好きなように使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/d3a913fa57e0786d4cbaae7dba633038.jpg)
ブログで毎日お料理されているのを拝見すると、凄いな~偉いな~といつも感心します。まぁ私の様に、毎日料理をしなくていい気楽な生活も、生活費を誰にも頼らず一人で稼ぐ・・・ってことを考えれば、それも結構大変なこと。
ないものねだりをしちゃうのが人の常ですから、時には自分にない生活を送られてる方を、羨ましいな~と思うこともあります。でもね、どの道も、結局自分自身が選んだ道。
現状で感謝できることを探すようにして日々を送ると、あっちにもこっちにも感謝する事柄が転がってます。結局自分次第ってことですね。自分で選んだ道を悔いることだけはしたくない。そんなことを考えながら、日々感謝のネタを探すのだ!
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!
ポンちゃん相変わらず、ぽぇ~っとしたお顔が可愛い❤
猫草、ポンちゃんは、わしゃわしゃ食べる派ですもんね。ウチのまうは全くです。
歴代の猫みなさん食べない派の我が家、おかしな共通点です。
ところで
どの道も、結局自分自身が選んだ道、ほんとにそう思います。
今あるものに感謝して、自分の軸で生きてゆく♫
大人な女性、素敵と思います。
「人間ぽぇ〜と選手権」ナンバーワンのすずのかあちゃんだよ〜🤗
「上を見れば切りがない、下を見ても切りがない」
これは、欲しい物を買ってもらえない事とか、少ないお小遣いに、不平不満を言う子供時代のかあちゃんに、ひろちゃんが言っていた常套句だよ!
その教え(?)によって、
「足るを知る」
が、かあちゃんの座右の銘になったよ!
足りない物、無い物ねだりで不満感じているより、日々の感謝出来ることを探して生きてた方が、断然幸せだよね✨⤴️
ままは偉い! やっぱり偉い!
ポンちゃんに、魂抜かれるどころか、パワーもらったよ💪
さあ! ポンちゃんにもらったパワーを何に使おうかな〜😆✨
こんなに暑いんだから、魂抜かれても(笑)
猫草、熱心に食べてますね〜
うちは2匹ともたべないんですよね〜
食べてほしいんだけど、、、
そうですよねー
全部、自分が選んだ道。
こうすればよかった、ああすればよかった、と思う時もありましたが、
どうあっても、いろんな人に支えられての人生。
感謝の気持ち、大切ですね💖
魂が抜けた状態で、「たましい ぬいたろか」って言ってるポンちゃん。
可愛い!!
でもほんと、暑い!!
愛知も、暑いですわ~。魂が抜けてます、俺。
私もすぐ、人が羨ましくなっちゃって、
そう思うと、すごく凹んじゃう。
自分が選んだ道を、自信持って生きられるように、
地に足を付けて自分の周りをちゃんと見て、
「あたし、幸せやん」って思えるように
生きて行きたいものです。
私は、まだまだ、その域には達してないんだけど、
そうなるべく、自分が好きになれる自分を目指して
精進しております。
タロウは前は興奮しまくりで年中ワチャワチャしていましたが
老犬になってせいか、このところぽぇ~としていることが多いのですよ。
歳取るってこういうことなんだなあと思って見ています。
>どの道も、結局自分自身が選んだ道
そうは言っても、人間、すぐに楽な方に流れるものですよね。
私は家族がいるから、自分なりに頑張って料理していますが
自分一人だったら、思い切り手抜きしそうです。
御自分の為にちゃんとお料理して、マットや箸置きも使っておられるポンままさんを
いつも凄いなあと思って見ています。
魂抜かれる?え~~どうしたの?大変って
きてみたら、ポンちゃん語でした~(笑)
抜かれる? のは、まだいいですよぉ。
私は、もう抜けているからね(;^_^A
けっこう ぽぇ~としている人になりました。
そうそう。私も自分一人なら 多分 出来ているもので
間に合わせていると 思います。
息子がいるから 仕方なくやっているんですけど。
いつまで 親をあてにしているんだか💦
ポンままさんは、よくなさっていると思います。
さりげない、飾りや、お料理などを。
いつぞやは、鍋物を教えていただきましたよ(^^♪
たまの手抜きは、必要です!
えぇえぇ今日も最高気温は30℃でしたよ~f(^^;)
でも北海道も例年になく、結構暑そうですよね。
ポンちゃんは、本当に
いつも驚くほど、ぽぇ~っとしております(^w^)
でも私はポンちゃん認識によると
ポンちゃんより下位のようなので
私に対する態度はキツめ!笑
わぁ!さくらちゃんもふーちゃんも、
その上まうくんもねこ草を食べない!?L(・o・)」
そんな偶然もあるんですね~。
あはは~。私も色々ありましたからね~。
えらい目にあった第一夫を選んで結婚すると
決めたのも私。別れる決意をしたのも私。
第二夫との再婚も離婚もしかり。
結局全部自分で決めたことですから、
それを後悔しないためには、幸せになるしか
ありませんよね~。
感謝できること。
それこそが幸せの原点だと思うんですよ(^^ゞ
あははは~(*≧艸≦)
決勝戦で、もこちんと闘ってるかあちゃんの姿が
目に浮かぶわ~ヽ(^。^)丿
どっちも甲乙つけがたい!!笑
そうかそうか~。ひろちゃんもそんなことを
仰ってたのね~。
かずえさんも、よく言ってたなぁそれ。
ほぉほぉ、だからかあちゃんの座右の銘は
「足るを知る」なのかー。
私の座右の銘は「初志貫徹」とか
「初心忘れるべからず」とかね、結構いかつい!爆
うんうん、時にはないものねだり
したくなっちゃうけど、そこでふと我に返る!
たださぁ、もうちょっとお金持ちの家に
生まれたかったな~とかは、あるよね?笑笑
わぁ~、ポンちゃんパワー、かあちゃん
めっちゃくだらないことに使いそう~(*≧艸≦)
って、余りに失礼やんね。爆
かあちゃんの明るさに、沢山の人が
救われてると思うの~。
だからこれまで通りでいいと思うの~、かあちゃんは!
今頃お仕事がんばってらっしゃるのかな~。
あはは~暑いから魂抜かれてるって感じも
しないんですけどね~。
そうなんですよ。レタスが好きなように
緑のものを見ると、ガフガフして
大興奮なんです。
えー--?バンちゃんもソレちゃんも
食べないんですかー--?
実生活の私の周りには、結構食べるねこちゃんが
多いんですけど、案外食べない子も
いるってことなんですね~f(^^;)
うふふ~(*´艸`*)
まぁそうですよね、確かに後悔が無いと言えば
ウソになりますけど、結局それ考えても
良いことなんてないですもんね。笑
本当に。色んな人に助けられて支えて貰った
これまでの人生。感謝しなきゃ
バチ当たりですよね~(*^。^*)
あははは~。そうそう、自分がもぬけの殻状態で
あたしの「たましいぬいたろか」
だからね~(*≧艸≦)憎めん!笑
今日も暑かったね~。東京も昼間は30℃まで
上がったわ~(ToT)
会社がケチで、エアコン切られた給湯室やトイレが
サウナ状態で、誰が掃除してると思うてんねん!
って思ったよ~Y(>_<、)Y
えぇっ?おかっぱさんでもそんなことあるの?
そうか、確かにおかっぱさんは、もっと自信を
持っていいと思うのに、自己肯定感低いもんな~。
あたしがおかっぱさんなら、自信満々に
なっちゃうよ~(^w^)
ブロガーさんとしてもすごく尊敬してるしね。
まぁでも、そういう謙虚なところが
更にみんなの心を鷲掴みにしちゃうのかもね。
その謙虚、あたしにも少しわけてくれや~。爆