M社賃金集計⇒申告書作成。
建設なので、二元。(実際は三元。) つまり、雇用・現場労災・事務所労災。
M社については郵送する予定。
ついでに、特定求職者雇用開発助成金が支給されたため手数料請求書も同封。
最近は、エクセルでの作成が出来るので便利。ただ数式を入れてくれるのもっと良いのですけど…。
(その後、実際にレターパック郵送しました。ただし、請求書は同封せずに、事務所封筒で別送しました。)
H社。賃金集計していたので申告書に転記。
特に大きな変動はナシ。
あ、そうそう。
高年齢の方は、給料から逆算すると、週20時間には達していないのでは??
雇用保険の保険料は不必要だから、保険料総額には影響しませんが…。
Y社賃金集計⇒申告書作成。
新規なので、分析も兼ねて集計しましたが…。
途中から新規店舗を吸収したため、賃金総額が増えています。
そのため、不足額が大きく…。
もう1つ…。
業種が合っていないのでは??
K社。
事務組合なので集計はナシ。
住所変更届と傷病手当を作成。
個人事業「S」のKさんからメール。
「若年者等正規雇用化特別奨励金」の申請用紙を紛失したとか。
ま、コピーを使ってもいいんですけど、申請期間を書いた紙がないのは不便です。
B社。給与明細を社長に手渡す。
今日は、これにて店じまいさせてもらおう…。
建設なので、二元。(実際は三元。) つまり、雇用・現場労災・事務所労災。
M社については郵送する予定。
ついでに、特定求職者雇用開発助成金が支給されたため手数料請求書も同封。
最近は、エクセルでの作成が出来るので便利。ただ数式を入れてくれるのもっと良いのですけど…。
(その後、実際にレターパック郵送しました。ただし、請求書は同封せずに、事務所封筒で別送しました。)
H社。賃金集計していたので申告書に転記。
特に大きな変動はナシ。
あ、そうそう。
高年齢の方は、給料から逆算すると、週20時間には達していないのでは??
雇用保険の保険料は不必要だから、保険料総額には影響しませんが…。
Y社賃金集計⇒申告書作成。
新規なので、分析も兼ねて集計しましたが…。
途中から新規店舗を吸収したため、賃金総額が増えています。
そのため、不足額が大きく…。
もう1つ…。
業種が合っていないのでは??
K社。
事務組合なので集計はナシ。
住所変更届と傷病手当を作成。
個人事業「S」のKさんからメール。
「若年者等正規雇用化特別奨励金」の申請用紙を紛失したとか。
ま、コピーを使ってもいいんですけど、申請期間を書いた紙がないのは不便です。
B社。給与明細を社長に手渡す。
今日は、これにて店じまいさせてもらおう…。