社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

偽装の記事が出るたびに「襟を正して…。」なんてお決まりの挨拶をする会長に辟易してしまう。

2013年01月17日 12時54分14秒 | Weblog
朝一で中安金の計画届を提出。

今、不正が一番多い助成金で、昨日も何処かで不正の記事が掲載されていましたが…。

窓口が会社巡回をしているのを知らないわけではないでしょうにね…。

いきなり会社に来て、「タイムカードを出せ。」「賃金台帳を見せろ。」と言うんだそうですが…。

もちろん、不正は論外なんですけど…。

偽装をするにしても、すぐにばれるような細工をするのはお粗末すぎないか…と。

それと、偽装の記事が出るたびに「襟を正して…。」なんてお決まりの挨拶をする会長にも辟易してしまいますね。

社会保険労務士は高い倫理性を持つ…なんてのは当たり前でしょ。


いわゆる休業補償給付。

いわゆる事故日から、給与が支払われていないのは当たり前としても、3日間の補償給が支払われていないのは問題。

その上、減額の根拠が不明で…。

社長に聞いても、よく理解していないらしく…。要領を得ません。

仕方がないので、提出だけを急ぎました。

被災者の生活が困窮しますからね。

窓口が了承してくれたので助かりました。