社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

年賀状が書けないけど…。

2013年12月16日 14時54分04秒 | Weblog
本当に年賀状が書けないですね…。

パブリック⇒郵便局で購入
どーでもいい年賀状⇒インクの少ない創作年賀状

通常版の1枚は書いたんですけど…。例年の5通りには遠く及ばない。

明日、内科検診なので、その結果で「医師版」は書けるな…。

あと、「体調を主に書く年賀状」も1つ書けるかな…ってぐらい…。

26年版は、3例が精々かも…。


年賀状と言えば…。

57歳になっても、年賀状を出したことがない、来ても返したことがない…という居酒屋Iさんとすれ違いました。

自転車で走っていましたよ…。

150キロの体重で自転車はきついよな~。

バイクはどうしたんだろう??

ガソリン代が高いから、自転車に変えたんかな??


入院していた姪っ子を病院に迎えに行ったら…。

思ったよりも医療費が安くて、宜しうございました。

手術料も、100万円超えるかな?と思っていたら80万円程度でした。

こうなって考えると、日本って、医療保険がきちんとしていて助かりますね…。

どこぞの国だと、入院するのに並ばされますよ…。月にロケットは飛ばせても、医療は金持ちしか受けられない国に生まれなくて良かったよ。

健康保険組合と被扶養者。最終。

2013年12月16日 09時03分47秒 | Weblog
「健康保険組合と被扶養者。その後。」の最終。

ある意味では玉虫色の決着なんですけど…。

ダイジェストで書くと…。
被保険者の息子が自己都合退職。雇用保険からは失業給付を受けなかった。(11ヵ月しか働いていないため。)
父親の健康保険の被扶養者になろうとしたら、健康保険組合から「収入があったから被扶養者にはなれないと言われた。」



遡りについては、年末調整の書類を出した後なので、今は頼みにくいとか…。

その理論が私には分からないのですが…。(税法と社会保険の被保険者は、概念が違うから。)

まあ、これ以上は言うまい…と。

元々が、相手側は「健康保険組合が入れないと言った。」の一点張りだったわけですから…。

それを引っくり返すだけで、相当の難儀だったんですよ。

まあ、ご子息の就職が決まったら、そちらの社会保険に入るわけで…。

その後に、国保を払うなり、被扶養者になるなりを考えて貰います。

ま、国保を払うのはおかしい話なんですけど…。


それよりも…。早く就職が決まると良いね…。