社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

街角は、最初に嫌な思いをしたから。

2017年11月09日 20時05分42秒 | Weblog
「街角の年金相談センター」へ行く。

昔、最初に街角を使ったときは、小生意気なシャローシが出てきて困ったもんだ…と思ったら、そいつが責任者でさあ。

後に役員になったのか役員だったのかは忘れたけど、本当に小生意気だったですわ。

それで、街角は使わないようにしていたんですけど、会から「使ってくれ。」とお達しがあったため…。

再度、行ったらM社会保険労務士に当たって快適に裁定手続ができましてね。

今回もMさんに当たらんねーかな…と思ったら…。

残念ながら別人だったですけど…。街角には社会保険労務士でない人もいるのね。

まあ、最初は取っ付きにくかったけど…。

最後の方は…。打ち解けたんですかねえ??


街角を出て仏壇屋へ。

この件は、明日、詳しく書きます。


某飲み屋へ。

N社会保険労務士とH社会保険労務士で飲みに行こうと。

久しぶりだから、使わせて貰おうと思ってオファーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲酒は尚早。

2017年11月09日 09時45分23秒 | Weblog
Oさんが退院されたのはいいことだと思うけど…。

さすがに、顔本で飲酒しているのを見て、大丈夫なんか…と思ってしまいます。

いくら経皮手術でも、ステントが入ったばかりなんだからね。

少しは自重しないと…。


私は、退院後は、しばらく禁酒していましたが…。

それは「バイアスピリン」と「ワーファリン」を飲んでいたからで…。

特にワーファリンは相互作用が強いので怖かったんですよ。

実際、私と同時期に罹患して、同年代の人が脳内出血で亡くなりました。(酒を飲んでいたかどうかは知らないですけど。)

ワーファリンは、血栓防止にはなりますが、逆に「止血」には逆に働くわけですからね。


Oさんも何らかの薬は飲まされているはず。

それがワーファリン系なら気を付けた方がいい。


そういえば「バイアスピリン」だけど…。

一時、処方停止が検討されたけど、まだ飲まないといけないのかな??

逆にアスピリンは防ガン作用があるという説もあるけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツにはウスターソース。

2017年11月09日 09時16分56秒 | Weblog
和食Aにて。



イワシ??



天ぷら。



北寄貝のサラダ。



今日のお造り。

脂が乗りきったな…。味が濃厚そのもの。


お任せ肴。


タチウオを素揚げして出汁を張った料理。

出汁に大根おろしを混ぜて味を調整してあるかな??

美味しい。

出汁を飲み干したいぐらい。


お任せ肴2。


ビール追加したら出してくれた料理。

牛カツ。

カツにはウスターソースですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3枚の写真プラス1。黒カビ防止法。

2017年11月09日 09時07分49秒 | Weblog


薬の数は合うはずなんですけど、何故か、カルベジロール分包が2つ少なくなりました。

じゃあ他剤の余り2錠を捨てるか…とも思いましたが、勿体ないので取っておきます。

しかし、何で他剤と合わなくなったんだろうね??

カルベジロール⇒先発品はアーチスト。βブロッカー。心臓の保護等のために心不全患者に使うことがある。






母の前掛け。

黒いポッチが目立つようになりました。

ググってみたら「黒カビ」のようです。

新しい前掛けを買うのもそうですが…。黒カビ防止法を探さないと…。




A歯科の専用駐車場が廃止されて、コイン駐車場になりまして…。

地主が「こっちの方が儲かる。」と思ったんでしょうけど…。

私等には、困ったものです。

次回は12時の予約になりましたが、ここら辺は飲食街なんですよ。

だから、昼食を食べる人たちで駐車場が満車になりやすいんです。

歯医者の隣が和食Aなので、料理長に頼む…という手がありますが…。

12時というのがネックだよなあ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5ちゃんに答える。

2017年11月09日 08時31分35秒 | Weblog
28-835さん。

10年前の急性心不全罹患で野心は無くなってしまいましたww

いくら栄誉栄達しても、死んでしまえば無。

一寸先は闇でございます。

つーか、心臓を病るというのは、人生を変えてしまいますなww


28-837・838さん。

ビックカメラで、店頭販売とネット販売で値段が違うというのは理解できるんですけど…。

店頭で物を見てネットで買う…というのがどうも嫌で…。

私が医薬品営業をしていたときに、いわゆるバッタ屋から薬を買われたようなものだな…と。

こちらがいくら営業活動をしても、売上は私に付かない…ということでしたからね。

まあ、その時の薬局長が私と懇意だったこともショックが大きかったですが…。

会社にロット番号を送っても「それがどうした。」みたいな反応だったことも大ショックでしてね。

じゃあ、ノルマをかけて達成率で人事考課をするなよ…なんてね。

私は古いタイプなのかも知れませんが…。

といいつつ、ビックカメラでのネット販売で発注しようかな…と思っていたりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父をショッピングモールへ連れて行く。

2017年11月09日 08時19分38秒 | Weblog
昨日は、午後からは私事。父をショッピングモールへ連れて行きました。

ウォーキングシューズを買うということでしたが。

途中にある「靴の安売り」の店には目もくれずww

「靴は高いものを履くべき。」と言いながら高い靴は買わないんだよなあ。

最終的には、9千円ぐらいのを買っていました。

メーカーものでありますが…。


O社の社会保険資格喪失作業。

雇用保険と一緒で下書きを鉛筆でしていたので、上からボールペンで擦りました。

それを消しゴムで消すわけですから、書類の表面がボロボロですわ。

これってどうにかならないものですかね?


H社の雇用保険被資格取得が郵送されてきました。

前職の雇用保険が資格喪失されてなかったので、時間がかかったのであります。

ハローから電話が無かったということは、重なりはなかった…ということですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする