社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

製氷機は使わないことにした。

2022年06月01日 15時51分46秒 | Weblog


冷蔵庫で氷を作るのを止めた。

我家の冷蔵庫は、もう10年選手なので…。

製氷機の中を掃除するのにも限界が出そうだから。

コンビニで氷を買ってきて、それを使います。




私の好きなPARM。

「カロリーが高そう。」という意見もあったので調べてみたら…。

232kcal。

これを高いと見るか、大したことがないと見るか…。




「おうちのでんわ」が13時開通という話をソフトバンクからされて…。

私が「どこに書いてる?」」と聞いたら「送った説明書の中に。」と言われたんですけどね。

改めて、説明書を見たけど該当の記述が見つからない。

開通を知らせるハガキにも書いてない。


まあ、もう面倒だから探すのは止めますけど…。

「浦霞(うらかすみ)」が、また出ていたので…。

2022年06月01日 14時23分19秒 | Weblog
H社の高年齢雇用継続給付書類をハローワークに提出。

1例だけですけどww

昔はM社で100人近くなんてのが無くなったから気楽なものです。

そこからY社へ行って集金ですわ。




昼食は、中央デパートで買ったお弁当。

1100円ww




私がハローワークなんかに行っていたころ、父がテレビが切れたから気が付いたらしいが…。

この延長コード、もう何年使っているのだかってさ。

父は直すつもりらしいけど…。




コンビニに、また「浦霞」が出ていたので買った。

冷やしておいたら父が飲むだろう。

朝ウォーキングの風景。令和4年6月1日。

2022年06月01日 12時03分01秒 | Weblog


今日は、かなり遅くなった。



天気は曇っていますね。





紫陽花。



久しぶりのシロネコ。



いつものネコがカリカリを食べる。



後ろから撮影。



こちらを警戒していますけど逃げません。



スズメ。



営業外でも置いてあった灰皿が無くなっていた。

昨日は本体だけが無くなっていたが、今日は、台まで無い。

このまま撤去ということなのかな??