社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

納豆だけは死んでもダメだと思う。

2018年08月23日 11時24分42秒 | Weblog
45-233さん。

私はニラが好きでないので、あえて指定してまでは食べないです。

外せるものなら外してくれた方がいいなあ…というレベルですね。

あの匂いが苦手で、逆にニンニクとかネギは食べるので、人からは不思議がられます。


ただ、チヂミに入ったニラは良く焼けているので…。匂いが気にならないからか食べることは可能です。

夜逃げした社長と韓国料理屋へ行って、よくチヂミを食べたものですけど…。

社長は夜逃げ、店はもうないようです。

あの店、韓国人の奥さんが家庭料理を作っているような店で…。

日本人向けの味に迎合していませんでした。

正直、鶏カラなんかは薬のような匂いがして苦手だったなあ。


まあ、実家にいたころは食べ物の好き嫌いが激しく…。(今は、両親の好き嫌いの激しさに閉口していますが。)

ナマコはダメ。ギョウザはダメ。匂いのキツイ漬物はダメ。

それが、外に出たら好き嫌いが言えない場面も多くて…。

食べてみたら「美味いじゃん。」なんてこともあったですね。食わず嫌いなんて分かったりしてね。

ナマコもホヤも、今は大丈夫です。


ただ、ダメなのは納豆ですね。

納豆だけは絶対にダメです。

私には腐り豆にしか見えませんww

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。