社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

今年を振り返る。7月。

2016年12月25日 12時51分24秒 | Weblog
「和食A」に行って…。

料理法が分からなかったり…。魚名が分からなかったり…。

料理長にお聞きしに行って、また酒を飲んでいた7月ですね。




再掲「かち蒸し」。

白身魚(おそらくノドグロ。)の上に和風出汁で味を付けた半固体状の餅がかけてあります。

この料理については「蕪蒸し」や「はす蒸し」ではないか…という意見がありましたが…。

料理長にお聞きしたところ、九州から中国地方の一部で、餅のことを「かち」というそうです。

つまりは、「蕪」や「はす」は入っていない…と。




再掲。ウマヅラハギ。

これを私はカワハギって聞き間違えたんですよねえ。

2ちゃんねる上で指摘を受けて修正しました。

ウマヅラハギも美味しい魚であります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。