社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

確実な提出、受付印付コピーの受領。

2013年12月19日 14時12分59秒 | Weblog
傷病手当金の書類を某年金事務所へ持って行ったら、私の字が読めなかったらしく…。

被保険者のフリガナを誤字だと思ったらしいです。

誤字じゃあないんだよ~。私の字が汚いだけさ~。


で、総合案内(社会保険労務士)曰く…。

「来月から、(年金事務所に)協会けんぽの窓口が来る回数が、また減ります。」

何か、また不便になるなあ…。


傷病手当金の申請については、入院が長引いている方には「早目の入金」をモットーにしており…。

郵送は使わず、確実な提出を行い、受付印を押して貰うようにしています。

協会けんぽに持って行けばいいじゃん…と言われそうですが…。

協会けんぽの窓口は、我県の支部だけなのかも知れませんが…。

極めてレベルが低い…。

一社ほど、顧問の会社を飛ばされた一因になったもんな。


今朝から法定休日と法定外休日の質問が2社から…。

入管のことも絡んで、ちょっとゴタゴタしました。

何とか解決したのかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書類が来ますた。

2013年12月19日 09時21分25秒 | Weblog
「10日過ぎには来るはずなのに…。」で触れた書類が送られてきました。

昨日の18時ごろだったので、今から書類を仕上げて提出します。


書類を父親に送る⇒父親が窓口へ持っていく⇒医師証明を貰って私に送り返す…というルーチンなんですけど。

医師証明は別紙で書いてくるので、書類を送る必要はないんですかね??

まあ、今までのことを踏襲しますけどね。


実は姪っ子の入院した病院に、傷病手当金を受けている方も入院されていまして…。

父親に連絡してお会いしようかと思ったんですけど…。

今回は止めておきました。

1年ぐらい経つようならお会いしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと暇…。

2013年12月18日 16時42分05秒 | Weblog
寒いですね。

今日は朝から離職票を退職者へ郵送したり、各所へ支払をしたり…でした。

各所に出した書類が、まだ返送されてこないため…。

仕事を進めようがありませぬ。

ちょっと暇…。


昼過ぎからは、姪っ子を自宅に送って行きました。

荷物が入院時の2倍まで膨らんでいて…。

パジャマを買ったためなんだそうですが…。

そういえばシャツも買っていたな…。

我家から、夕食の食材まで持って帰りやがんの…。

ま、仕方がないか…。


なっちゃん=飲み屋のおねいちゃんから、27日の同伴の依頼が来ました。

年末までに、同伴手当&売上手当の増を狙っているんでしょうけど…。

私は、酒量を減らさなければなりませんので…。

あきらめて貰うしかありません。

それと27日は金曜日で、人が多いのが分かっているでしょ。私は人が多いのは苦手なんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辞めたのは新入社員のせいだったのか??

2013年12月18日 14時23分09秒 | Weblog
朝、テレビを見ていたら…。

新入社員が、1年以内に会社を辞める⇒仕事に耐性がない…という話を一方的に流していたので、ちょっと違和感を感じました。

実際は、そうだとは限らないんですけどね。


私が会社時代、新入社員が立て続けに辞めたデポがありました。

とにかく、何年間か、そこのデポでは新入社員が1年もたないんですよ。

最後は、私の同期で、内勤していた奴⇒営業のことが分からんくせに、「(営業に行った同期に)お前ら、ちゃんと売れ。」みたいなことを言ってくるような奴だったけど…。

その内勤していた奴がその部署に行かされて、何とか定着したんですけどね。


何で、そこのデポでは新入社員が辞めてしまうのか??

簡単な話で、そこのデポ長が部下を尊重しない人間だったから。

私に言わせたらおかしな話なんだけど…。「会社に出す日報はウソに決まっている。」とか言って、日報とは別に営業ノートを書かせていたとか。

そのノートを見ながら、10時過ぎまで対面で部下を追求したそうですよ。

追求⇒上司が「仕事が出来ていないと思う営業職」に対して、対面またはデポ構成員の前で、なぜ出来ていないかを問い詰めること。やられた方は精神的に打ちのめされる。


まあ、営業なので「追求をしちゃあいけません。」という場面ばかりではないのでしょうが…。

新入社員は追い詰めるよりは指導育成が先だろう…と。

ところがデポ長は、追求ばかりやって数字を伸ばして…。

で、新入社員が3年ぐらい連続で1年もたなかった…。


大笑いだったのは、そのデポ長が、その後、異例の出世をしたことでして…。

会社人事は新入社員を定着させきれなかった人間性よりも、数字の方を重視した…と。

私が「会社の人事は数字しか見ていないな。」と思った一幕だったんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日過ぎには来るはずなのに…。

2013年12月18日 08時15分39秒 | Weblog
傷病手当金の申請書類が送られてこないので、どうしようか…と考えています。

被保険者=患者の父親に郵送し、医師の証明を貰い、こちらに返送するように段取りをしているのですが…。

返信用にレターパック350を入れているので、最寄りの郵便局へ持っていくだけなんですけどね…。


父親に電話して問い合わせるにも…。

父親は病院に貼りついているようですし…。

被保険者=ご子息の容体は芳しくない…と聞いていますし…。

ちょっと聞きづらいですね。

もう少し、待ってみますか…。


今日、姪っ子を自宅に戻す予定。

明日1日、様子を見て…。

明後日ぐらいから出社??

本人、正月は千葉の実家に帰る気満々。

というよりは、2日に、出銭ランドに行く予定があるとかで…。

まあ、抜糸が26日らしいので、何とかなるんでしょうけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダーが足らない…。

2013年12月17日 21時13分59秒 | Weblog
昼過ぎから隣県のM社&ハローワークへ行きました。

行く途中、電気工事で大渋滞しましたが…。

帰りはスムーズでした。

1ヵ所、反対車線でネズミ取りをしていましたが…。

行きで当たってたら、取り締まられてたな。


M社さんからカレンダーを頂きました。

前にも書きましたが…。2ヵ月間で1枚。奇数月部分が切り取れるようになっています。

1月・2月が並んでいて、1月が終わると1月の部分を切り取るんですが…。すると、2月と3月が並ぶ…と。

本当に便利。


カレンダーは、例年、もう1つ貰っていたのですが…。

母の幼馴染から貰っていた、そのカレンダーは、もう貰えません。

幼馴染のオバサンの息子さんがお亡くなりになったから…。

悲しいことです。


今日、ハローワークに行ったので、カレンダーを貰うと思ったら…。

「今年は、まだ来ませんね。」とのこと。

カレンダー、あと1枚、どこかで探さないと…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査は最悪の方向…。

2013年12月17日 11時14分28秒 | Weblog
体重は減ったものの、ヘモグロビンA1cは増えちまいやんの。

8.0⇒8.2…。

あ~あ…てぇ感じ。

問題は、中性脂肪も増えていたことでして…。

どう考えても酒が問題ですわな。

それと尿糖が少し。

1+なので、大したことはないんでしょうけど。


薬は変わらず。

おそらく、数値がこのままだと…。

薬がプラスになります。

それだけは避けたいですね…。


今日は、時間的に中途半端なので調整中。(12時台に会社に行くわけにはいかないため。)

もう少ししたら隣県へ向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は内科検診。

2013年12月17日 07時21分31秒 | Weblog
今朝、駅前病院へ診察券を落としに行ったら、6時前なのに2番目だったですよ。

私より早い人いるんだね~。

駐車場の入口の場所が変わっていたので確認しました。

駅前病院移転工事が進む度に駐車場の位置が変わるんですよ。

ホームページかなんかで公表してくれた方が助かるんですけどね。


しかし…。

最近、心電図・心エコーやんないな…。

心機能が常人並になっているとはいえ…。

未だに「心肥大」を指摘されるんですけどね…。

こちらから「やってください。」とは言いづらいですね。


検査が終わったら、調剤薬局で薬を貰い…。

その足で隣県の会社&ハローワークへ行きます。

隣県の会社は、年内にもう1回は行くのかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状が書けないけど…。

2013年12月16日 14時54分04秒 | Weblog
本当に年賀状が書けないですね…。

パブリック⇒郵便局で購入
どーでもいい年賀状⇒インクの少ない創作年賀状

通常版の1枚は書いたんですけど…。例年の5通りには遠く及ばない。

明日、内科検診なので、その結果で「医師版」は書けるな…。

あと、「体調を主に書く年賀状」も1つ書けるかな…ってぐらい…。

26年版は、3例が精々かも…。


年賀状と言えば…。

57歳になっても、年賀状を出したことがない、来ても返したことがない…という居酒屋Iさんとすれ違いました。

自転車で走っていましたよ…。

150キロの体重で自転車はきついよな~。

バイクはどうしたんだろう??

ガソリン代が高いから、自転車に変えたんかな??


入院していた姪っ子を病院に迎えに行ったら…。

思ったよりも医療費が安くて、宜しうございました。

手術料も、100万円超えるかな?と思っていたら80万円程度でした。

こうなって考えると、日本って、医療保険がきちんとしていて助かりますね…。

どこぞの国だと、入院するのに並ばされますよ…。月にロケットは飛ばせても、医療は金持ちしか受けられない国に生まれなくて良かったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康保険組合と被扶養者。最終。

2013年12月16日 09時03分47秒 | Weblog
「健康保険組合と被扶養者。その後。」の最終。

ある意味では玉虫色の決着なんですけど…。

ダイジェストで書くと…。
被保険者の息子が自己都合退職。雇用保険からは失業給付を受けなかった。(11ヵ月しか働いていないため。)
父親の健康保険の被扶養者になろうとしたら、健康保険組合から「収入があったから被扶養者にはなれないと言われた。」



遡りについては、年末調整の書類を出した後なので、今は頼みにくいとか…。

その理論が私には分からないのですが…。(税法と社会保険の被保険者は、概念が違うから。)

まあ、これ以上は言うまい…と。

元々が、相手側は「健康保険組合が入れないと言った。」の一点張りだったわけですから…。

それを引っくり返すだけで、相当の難儀だったんですよ。

まあ、ご子息の就職が決まったら、そちらの社会保険に入るわけで…。

その後に、国保を払うなり、被扶養者になるなりを考えて貰います。

ま、国保を払うのはおかしい話なんですけど…。


それよりも…。早く就職が決まると良いね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明後日は内科検診。

2013年12月15日 13時13分18秒 | Weblog
というわけで…。明日は姪っ子の退院、明後日は私の検査…と、何か私事だらけになってしまいました。

明後日は、今年最後の内科検診となります。

インフルエンザの予防接種はするかどうか不定。(喉に違和感があるため。)

眼科検診は来月に回すつもり。


まあ、検査内容は血液検査・尿検査ということなので、いつもと一緒ですね。

血糖値がどーなるかが最大の問題なのも同じ。

数値が悪かったらメトグルコの増量か、他の薬剤へ変更か…。

できれば、薬は増やしたくないですな。



おまけ…。



上田市のKさん、いつもありがとうございます。

今年も、リンゴ、楽しませていただきます。



長野県上田市の「山口リンゴ」です。山口県のリンゴではありませぬ。


春先の凍霜害、夏の猛暑、秋の台風に耐えたリンゴですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日退院予定。

2013年12月15日 09時37分09秒 | Weblog
ちょっと前の投稿を読み返したら、姪っ子(私の実姉の娘。)の件は書いていたんですね。

「一族の手術」とボカしたつもりが、自分で書いていた…と。


で、その姪っ子ですが、明日(月曜日)の退院となりそうです。

退院後は、我家で数日は静養させるつもり。

少し、自宅に戻って生活してから出社でしょうか。


何にしろ、自分で何でも出来るようになるまでは、出社はさせません。

会社側も、有給使用で話がついているようですし。

喋ると傷口が痛むようですが、当分は電話に出なくても良いそうです。


若いからか、1日・1日で出来ることが増えているようなので、早くて木曜日ぐらいですかね。

まあ、来週の月曜日でも良いかな…と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント御礼。「有閑マダム」しか知らない奴らが悪法に変えようとしている。

2013年12月14日 10時45分14秒 | Weblog
「かなち」さん。「死亡者が第3号であるときは、遺族基礎年金の支給要件である「生計維持」に当たらない??」に関するコメント、ありがとうございました。

>3号期間中に死亡した時は、3号期間の死亡が優先されて、2号で満たした長期要件との選択が使えないとか・・・で言うことは、厚生年金の保険料は掛け捨てって?そのようなことが無いことを祈ります。

「機能強化法」の名前が泣いてますね…。

本当に「世間知らず」で「有閑マダム」しか知らない奴らが、世情から乖離した法に変えようとしています。

社会保険労務士として声を上げるべき事例ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3号は遊んでいると思っているのか?

2013年12月14日 09時37分30秒 | Weblog
第3号は遊んでいると思っているのかね?

東京会の三宅先生も言われてましたが…。

役人の奥さんは、朝から優雅に遊んでおられるのでしょうか??

私の周りの第3号には、独立したものの、まだ軌道に乗っていない人。少しでも家計の足しに…と働いている人が多いんですけど…。

優雅に遊んでいる人は少ないと思うぞ。

>第3号被保険者は、稼得能力を有する第2号被保険者の被扶養配偶者であり、被扶養者は世帯の生計を維持していないと考えられるため…

本当にバカ野郎…と思うよ。

だから世の中を知れって言うんだよ。

役人を2年ぐらい、民間で研修させろ…て言ってるのは世間知らずが法律作ると困るからなんだけど。

本当に世間を知らなすぎる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死亡者が第3号であるときは、遺族基礎年金の支給要件である「生計維持」に当たらない??

2013年12月14日 09時22分40秒 | Weblog
親族の入院・手術に目が行っていて、この事を書くの忘れてました。

パブリックコメントが今日までなんで、意見のある方は、早急に出してください。

 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495130174&Mode=0


遺族基礎年金は、世帯の生計維持者の死亡により、子のある世帯の生活の安定が損なわれることの防止を目的としており、その支給対象となる遺族は、被保険者の死亡当時、当該被保険者によって生計を維持していた遺族に限られている。現行制度で支給対象となる遺族は、法律上、死亡した夫によって生計を維持していた子のある妻又は子となっている。

(それはその通り。)

今般、共働き世帯の増加等の社会経済情勢の変化を踏まえ、機能強化法により、遺族基礎年金の支給範囲が「子のある妻又は子」から「子のある配偶者又は子」に改正された。すなわち、制度上の男女差を解消する
ため、男性が家計を支えることを前提として、その死亡を稼得能力の喪失とみなして給付を行う制度設計から、男性も女性も家計を支える存在となり得ることを前提とした制度設計に変更した。

(ま、次代の趨勢ですわね。妻の方が給料が多い場合もあるし。主夫もいるわけだから。)

この制度設計の変更に伴い、これまで遺族基礎年金の支給における生計維持関係も、機械的に男性を生計維持者と捉えていたが、その世帯において稼得の喪失に備えて保険料納付義務を負っていた者を男性・女性問わず生計維持者と捉えることとなる。

(そうだね。)

この帰結として、第3号被保険者は、稼得能力を有する第2号被保険者の被扶養配偶者であり、被扶養者は世帯の生計を維持していないと考えられるため、第3号被保険者が死亡した場合には、遺族基礎年金の支給要件に該当しないこととなる。このことを明らかにするため、本政令案では、死亡者が第3号被保険者であるときは、遺族基礎年金の支給要件である「生計維持」に当たらない旨を明示することとする。

ちょっと待て。それはおかしくないか?

体調不調を崩し止むを得ず働けなくなった人を第3号に入れることがあるんだけど…。そんな人が亡くなったら、遺族基礎年金は出ないわけ?? 

また、1号にしておいて保険料を支払わなかった人には出るわけ??

矛盾してない??
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする