5/13 休み
早朝に目が覚めますが、ネットを見たりゲームしたりしてついついダラダラ時間は過ぎていって、ハッと気付くともう出掛ける
時間になってます。
ブログが一杯溜まってるのに(のぶさんからも苦情あり)洗濯も手付かずです(泣)
総武線で錦糸町へ。
朝食もまだでしたのでファーストキッチンでベーコンエッグを食べて、そして待望のこれです!
22 ニューシネマパラダイス
公開は1988年と言う事は、社会人3年目くらいか。
う~ん、当時は全く記憶にありません。
若い頃は宣伝に釣られてハリウッド映画ばかり観てたモンで。
第一、そんなに映画館にも行ってなかったか。
鉄道旅してて、ホテル代を浮かせる為に地方の映画館のオールナイト興行(半分くらいは日活)は良く観てましたzzz
「キネマの神様」で、登場人物2人の人生No.1に選ばれてた映画です。
私の中でも間違いなくベスト5には入ります。
のぶさんのPCにも入ってるそうです(やまちゃんに勧められて)
あとは何だろ?
サウンドオブミュージック。
ショーシャンクの空に。
きっとうまくいく(インド)
などが固い所ですか。
イタリアの田舎町の映画館の話です。
教会が運営してるので、映画には事前に神父様の検閲があります(笑)
客席に1人座って映画を観る神父様(後ろのカーテン越しにトトも盗み見)
エロいシーンになると、ベルで合図します。
すると、映写技師のアルフレッドがフィルムに印を付け(リールに紙を挟む)後でその部分を切り取るという訳です。
実際に上映される時、雰囲気が盛り上がって、さあキスをするぞッ!となると、ブチッ!と切れて次のシーンに飛ぶのを
観て、観客たちが一斉にブーイングします(笑)
その姿が怒ってるのではなく、とても楽しそうなんです。
面白い時には笑い、悲しい時には泣き、ブーイングし、映画館の中は大騒ぎです。
お行儀という点では褒められませんが、映画を作ってる人から見たら、こんな風に観てくれるのは冥利に尽きるのでは
ないでしょうか?
トトの父親は戦争でロシアに出征してて、終戦になっても帰ってきません。
この辺は「ひまわり」と同じ流れですね?
イタリアでははやりの路線なのか?
初期の映画フィルムってとても燃え易かったようですが、なぜか消火設備(バケツすらない)もなく、ある時火事がおきて
アルフレッドは大怪我(失明)して、映画館は焼失してしまいます。
ああ、と落胆する皆の前に出てきたのが、サッカーくじで大金持ちになったオッサン。
彼の出資のもとに映画館は再建されます。
これで教会の手から離れた事になり、検閲は無くなり、堂々とエロシーン(笑)が楽しめるようになります(大喜び)
トトはアルフレッドに代わって映写技師となって働きますが、やがてこの村を去って都会へと出て行きます(続く)
早朝に目が覚めますが、ネットを見たりゲームしたりしてついついダラダラ時間は過ぎていって、ハッと気付くともう出掛ける
時間になってます。
ブログが一杯溜まってるのに(のぶさんからも苦情あり)洗濯も手付かずです(泣)
総武線で錦糸町へ。
朝食もまだでしたのでファーストキッチンでベーコンエッグを食べて、そして待望のこれです!
22 ニューシネマパラダイス
公開は1988年と言う事は、社会人3年目くらいか。
う~ん、当時は全く記憶にありません。
若い頃は宣伝に釣られてハリウッド映画ばかり観てたモンで。
第一、そんなに映画館にも行ってなかったか。
鉄道旅してて、ホテル代を浮かせる為に地方の映画館のオールナイト興行(半分くらいは日活)は良く観てましたzzz
「キネマの神様」で、登場人物2人の人生No.1に選ばれてた映画です。
私の中でも間違いなくベスト5には入ります。
のぶさんのPCにも入ってるそうです(やまちゃんに勧められて)
あとは何だろ?
サウンドオブミュージック。
ショーシャンクの空に。
きっとうまくいく(インド)
などが固い所ですか。
イタリアの田舎町の映画館の話です。
教会が運営してるので、映画には事前に神父様の検閲があります(笑)
客席に1人座って映画を観る神父様(後ろのカーテン越しにトトも盗み見)
エロいシーンになると、ベルで合図します。
すると、映写技師のアルフレッドがフィルムに印を付け(リールに紙を挟む)後でその部分を切り取るという訳です。
実際に上映される時、雰囲気が盛り上がって、さあキスをするぞッ!となると、ブチッ!と切れて次のシーンに飛ぶのを
観て、観客たちが一斉にブーイングします(笑)
その姿が怒ってるのではなく、とても楽しそうなんです。
面白い時には笑い、悲しい時には泣き、ブーイングし、映画館の中は大騒ぎです。
お行儀という点では褒められませんが、映画を作ってる人から見たら、こんな風に観てくれるのは冥利に尽きるのでは
ないでしょうか?
トトの父親は戦争でロシアに出征してて、終戦になっても帰ってきません。
この辺は「ひまわり」と同じ流れですね?
イタリアでははやりの路線なのか?
初期の映画フィルムってとても燃え易かったようですが、なぜか消火設備(バケツすらない)もなく、ある時火事がおきて
アルフレッドは大怪我(失明)して、映画館は焼失してしまいます。
ああ、と落胆する皆の前に出てきたのが、サッカーくじで大金持ちになったオッサン。
彼の出資のもとに映画館は再建されます。
これで教会の手から離れた事になり、検閲は無くなり、堂々とエロシーン(笑)が楽しめるようになります(大喜び)
トトはアルフレッドに代わって映写技師となって働きますが、やがてこの村を去って都会へと出て行きます(続く)