めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

放浪

2015-07-21 08:38:21 | 日記
7/2 日勤

色々葛藤がありまして。

まず、8月後半に段々しょぼくなる傾向ですが放浪に出る予定なんですが(1年→1ヶ月→2週間)ビアンコさんもちょっと

参加したいとの事なのは嬉しいんですが、お互いの行きたい所と日程の擦り合わせで手間取ってます(これがまた楽しい?)

私の行きたいオランダやドイツは「行ったことあるなり」との事だし、向こうの希望するポルトガル、デンマークには

フェルメールは居ないし。

もう時間もあまり無いので、とりあえずデンマークには人魚も居る事だし(世界3大残念なモニュメント)歩き方を買おうかと。

も一つ、バイト君ではありますが、法律のお陰で有給休暇という制度があるので、折角ですから8/3,4,5と3日間頂くことに

しまして。

やっぱ湯治かしら?日本人ですからね?

伊東も良いけど、3日あるならちょっと遠出で、久しぶりに鳴子温泉の自炊宿だな?

2泊しても良いけど、1泊は福島でもいいな?(飯坂温泉とか)

まてよ?鶴岡のクラゲ水族館も行きたいな?

そうだ、ムーンライト越後は走るんだろうか?夏休みだし?

鉄ちゃんの血が疼きます…ムーンライト走ってませんね(泣)

新幹線で新潟周りで鶴岡でクラゲを見て鳴子で汗を流し、最後に東北ラインと言うらしい仙石線と東北本線のバイパス線

(要は新線だから、この何kmかを乗ってない事になって、乗り潰し100%を切ってる訳です)に乗って…と考えてると、

随分金掛かるな?大丈夫か?と冷静に考えてみてもやはりこれはちょっとはしゃぎ過ぎかと。

う~ん…そうか!

山梨百名山があったか?

小太郎山の約束をしたのぶさんに連絡を取ってみましょう!

勤務を終えて歯医者へ。

今日は磨いてチェックして終了。次は半年後くらいに見せに来てね?と言われましても、もう両国には来ないんだが…

駅から遠いので不便だし。

でも空いてて感じの良い歯医者なんだがなぁ。

亀戸駅西口のガード下に自転車を停めて駅ビルの本屋へ。

歩き方のコーナーへ行くと…あれ?デンマークって北欧の3カ国とセットになってるんだ?

分厚い歩き方を手にとって、う~ん、と唸ります。

これはちょっと考え物だな(後の3カ国はとりあえず確実に行かないので無駄)

しかも地図を良く見たらオランダと接してません(泣)

急に、大学生の時にドイツに行きたくて、ドイツ語を履修した事を思い出しました!

語学をブラッシュアップしてみるか?

よし、「ドイツの歩き方」だ!閃いた!(笑)





早速検討してみましょう





フムフム





ある意味、この時間が一番楽しいのかも知れません。金掛からんし(笑)









いつも美味しい内臓





マスターがやけに勧めるカツヲ





今が旬なのかな?

さて、またすり合わせです…