めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

スタートダッシュ!

2016-04-14 06:25:55 | 日記
途中まで負けてたので(先発はイデウンだしな)諦めて寝ちゃいましたが…

今朝ラジオを聴きながらブログを打ってると…

ええッ?逆転したの?

凄いな、首位決戦で連勝です!

しかも今夜はエース涌井。

しばらく美味い酒が続きそうです(良いんだか悪いんだか)

少し時間があるので引っ掛けて行きましょう(嬉)





店の前で写真を撮ってたら、ガラッと扉が開いて「いらっしゃいませぇ~!」と中国人のネーチャンが声を掛けてきました。

口開けでした。

センベロのためにはビールなんか飲んでる場合じゃありません。





この後続々客が入ってました





キャベツは必須で、酢モツも噛み応えがあって長持ち?するつまみです(定番)





今日のセレクトはちくわ磯辺揚げ





量があってナイス選択でした。

入れるホッピーの量を少なめにして、1本で4杯飲めば…顔が真っ赤に火照ります(オッサン)

ハウマッチ?…

1,230円(泣)

センベロへの道は遠いです(酢モツをやめれば良いんですが、それじゃあんまりだ。隣のクズらしきオヤジは800円くらいのお勘定だった)

映画館に置いてあるパンフレットを集めて、今後のヒントにします。

沢山そそるものがありました。

「葛城事件」の三浦友和も良さげですが、いいに違いないのが「海よりもまだ深く」

阿部寛・真木よう子(巨乳)の回りにも曲者が一杯です。

リリーフランキー・キキキリン、そして小林聡美!

しれっとした目ですが頭の中は何を考えているんだ?と思うとゾクゾクします。

「なりたかった大人になれた?」

そんな奴いねーよ!

「幸せってのはね…何かを諦めないと手に出来ないもんなのよ」

深いお言葉です。

72 ルーム





怪しいとは思ってましたが、菅野美穂が宣伝してたし(彼女のせいじゃないか)リストに入れてしまってました。

部屋の中で母親と男の子が遊んでます。

食べてます。

寝てます。

…ん?

いつまでたっても部屋の中です?

タンスに閉じ込められてる間、「ビーッ!」とブザーが鳴ってドアが開いて、男が食料などを持って入ってきます。

やがて始まる営みの数を、18、19、20と数えてます。

女子高校生が拉致され、7年間監禁されたと。

そこで子供が生まれて5歳の誕生日を迎えたと。

そりゃ無理があるな。

男を騙して子供が脱出して、警察に保護されて無事母も助け出されます。

それからも、家族目線で延々、世の中に、というよりも家族同士どう馴染んでいくのかをみせられます。

どうでもいいんですが、ってかそんな生々しい事を見たくないんですが(泣)

どうしても構えてしまう大人とは違って、動物(犬)とか子供がきっかけになって、徐々に男の子も心を開いていく…

zzz良く寝れました(泣)

確認はしてませんが、1,800円払った中では今年最低の映画だと思います。

やっぱりこの題材ではこれ以上の話にはならんな(全て想定内)


リバウンド(泣)

2016-04-14 05:38:05 | 日記
4/13(水)

昨日から上司が接待ゴルフ1泊旅行に行ってまして、現場立会いを命じられてます(泣)

西川口のマンションの4階のお宅のベランダの排水管が詰まってます。

上も下も問題ないので、4階から3階の間に何かが詰まってるのでしょう。

長いホースからジェット噴射してフッ飛ばせば秒殺です(笑)

タンクに水を入れて圧力をかけ、ホースを階段から上げて作業を開始します。

…苦戦してます。

ホースが何かに当って、それ以上下に降りていかないようで、私も外部のベランダからハラハラしながら見てます(見てるだけ)

もうパイプを切っちゃうか?と諦めムードになりかけましたが、30分以上経って「スポッ!」と抜けました。

詰まりが下に落ちたんだな、良かった良かった、とはなりませんで。

また途中で詰まってしまったらしく、今度は3階のベランダで「ゴボゴボッ!」と水が溢れてます(泣)

う~ん、どうしましょうか?

4階の詰まりということでお仕事を頂いてまして、3階の詰まりは見積り外です。

新たに見積書を提出して、発注頂くのが筋というものです(売り上げがドンドン増える)

撤収して帰ろうと、上司に終了報告の電話を掛けましたら、プレー中なのか機嫌が悪い声でしたが(笑)

私の話を聞いて、イヤイヤ、それは下のお宅に声を掛けてください!と大人の指示が出ました。

仕方ないなぁ(渋々)

ピンポ~ン!…お返事がありません?

掃除してる管理人さんに聞いてみると、3階の方はマンションを複数持っていて、ここには殆ど居ないよ?との事。

中に入れないのでどうしようもありませんな。

しばらく外から見てたら、水は無くなっていたので、排水口に葉っぱかなんかが引っ掛かってるんでしょうね?と結論付けて

作業終了です(めでたし)

1階のお客様からクレームを頂きました「うるせーよ!」

こういう作業をする場合は、掲示板に告知するのがルールなんですが、確かに今日の作業は掲示されてませんね?

…知りませんよ、私は急に言われて来ただけなんですから!とは言えません。

昔、平塚の工事部長に「頭ってのは下げるために付いてるんだよ!」と言い放たれた経験を生かして(年の功)深々とお辞儀します…

南国でゴルフとえらい差です(格差社会)

腹が立ったら沢山食べれば良いんです(デブ)

唐揚3兄弟は、ご飯お代わり無限大です!





ご飯粒が喉を通り過ぎる快感!

日本人以外にはわからないんでしょうね?

牛丼屋をふとみると…





何でもありですね?

でも、こんなチェーン店のつまみなんか全然そそりませんね。

下町には素敵な店が沢山あります。